見出し画像

ペン画を描いています。

実は半年前くらいからペン画というものを描き始めまして、Twitterの絵アカにはアップしていたんですけれど、もっと見てもらえるように間口を広げる必要があると思ったので、noteにも載せようかと思います。

以下、この半年で描いてきた作品を時系列順に載せているので、是非見ていってください。

それと、これからも描いたものをアップするのでツイッターとインスタのアカウントをフォローしてくれると嬉しいです。

ツイッター→@little_bird_pic

インスタ→kotori_little_bird

*

①初めての創作ペン画(2022年10月)

Twitterで流れてきたペン画を見てこういう表現の仕方があるのかと衝撃を受け、描いたもの。とにかく描きたいように描いたらこの作品が出来上がった。

②船スケッチ(2023年1月)

バイト中に波止場が見えたのでバイト終わった後に描きに行った。2~3時間描いてたけど、風吹きすぎて最後の方は震えてた。海水も船ももっと上手く表現出来るようになりたい。

③橋スケッチ(2023年2月)

こちらもバイト終わりに描いたような覚えがあるけど、記憶が曖昧。この時はまだ某北九州に住んでいて、一つだけ木の橋がかかってるのいいなぁと思って描いたやつ。水面の表現は奥が深いなと思った。

④木のスケッチ(2023年2月)

こちらもバイト終わりに描いたもの。木も奥が深い。

⑤初めての鳥(ゴシキソウシチョウ、2023年3月)

たまたま見つけた鳥が可愛かったから写真を見ながら描いたやつ。この記事のトプ画に使っているように、自分でもかなりお気に入りのもの。毛並みの表現の仕方をもっと探って、かわいい鳥を沢山描きたい。

⑥2つ目の創作ペン画(2023年5月)

実は11月に描き始めたけど卒論を理由に放置して、2月になってからも手を付けず結局昨日描き終わらせた作品。描きたいイメージをそのまま描いてみたけれど、ごちゃごちゃしている。ペン画難しい。

という感じで、半年分のペン画でした。

創作ペン画を描くのはもちろんのこと、自然も描きたいし、生き物も描きたいという欲を詰め込んだ半年じゃないでしょうか。

ただ表現力的にはそこまで上手いわけではなく、もっともっと描きたい思いと、表現力を磨きたいという思いがあり、今は少しずつ表現の仕方も学んでいるところです。

また、絵自体も上手いわけではなく、どこかしら歪んだり思うように描けなくてクワッー!!となったりが日常茶飯事です。ですが、そういうことを理由に表現することを諦めたくはないので、これからもどんどん鉛筆とペンを握っていきます!

というわけで、これからもっと上手くなりますので、是非ツイッターとインスタをフォローして頂けると嬉しいです。

ツイッター
@little_bird_pic
 https://twitter.com/little_bird_pic/?fbclid=PAAabPj2N6uEsUpjbec_B0N4j-DBzwO2R2oHzJNQFWI_IXfw-lMMAcs3NkBLI
インスタ
kotori_little_bird https://instagram.com/kotori_little_bird?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==


読んでくれてありがとうございます。