見出し画像

【過去質問リレー】時代の進化で克服していた苦手意識

こんばんは!ユコーンです。

今回の過去質問リレーのお題は「バス」です。

昔は大嫌いだったのですが、今の家に住み始めてからは超快適なバスライフを満喫しています。

そんな経験をもとにメモを書いてみました。

画像1

まずファクト

昔の❶〜❸と、今の❶〜❸が呼応しているかたちです。

バスとのファーストコンタクトが大失敗で絶望感と恐怖感に苛まれました。

ところが、今は時代の変化のおかげでバスが大好きになっています。


画像2

そして抽象化です。

なんかもう、昔はとにかく嫌いすぎました(笑)。

今はあらためて苦手ポイントを見返すと、冷静に対応策や変化を比べられるようになっています。

❶支払いが現金であることへのテンパリ。バス会社によって先払い後払い、行き先によって金額変わるということもパニックの原因。

→時代の変化でSuicaでの支払い一択!ノンストレスになった。

❷同じバス停で違う行き先のバスが来る!?バス停名はローカルすぎて、土地勘のない場所でこのまま乗ってもどこに着くのか分からなくてパニック。

→同じバス停で行き先が違ったり、別のバス会社のバス停が近くにあることを完全に把握できれば強みになる。

❸時刻通りに来たバスに乗ったのに違うって!?え、遅延なんて電車にない概念…!

→「バスあと何分?」は「今現在・乗りたいバスがいくつ前の停留所にいて何分後に到着予定か」が分かるアプリです。バスルートの全貌も見えるので、初めての土地でも目的地まで間違いなくたどり着ける。


画像3


最後に転用

意識の変化は私の努力ではないですが、時代の進化があろうと「絶対に嫌い!!!」のままではバスへの苦手意識は変えられませんでした。

便利になったら使ってみようかな、と思たことが克服への一歩だと思います。

便利になったら自然と接しやすくなった、というものは他のものでもありそうだなと思いました。そこにどんな気持ちの変化があったのかを追ってみると気づけることもありそうです。

苦手だなと感じるものも、全体像を苦手だと思ってしまわずに「どこが嫌なのか?」「これは自分の感情論かも?」という視点で分析できたら苦手意識の塊を小さくできそうです。

長くなってしまいましたが、バスと私の物語でした!


それでは、カイトさんへ過去質問リレーのお題をお送りします。

明日は「色鉛筆」でお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?