見出し画像

メモコン日記 vol.13「メモコン2024まであと50日!!」

あけましておめでとうございます🎍
Ⅱ部広報のさちあかねです!!
※Twitter・Instagramの運営紹介の時は記録でした。

Ⅱ部の中では新年トップバッターということで気を引き締めております🫡

私は奈良教育大学の4回生...ということで奈良在住なのですが、毎日興福寺の鐘の音を聞いて生活しています。
実家は立地的に除夜の鐘すら聞こえないので、初めて鐘の音に気がついた時は衝撃でした🫨🫨

定演前になると部活も1日練になるわけですが、
そうなるとちょうどお昼休憩になる頃に鐘の音が聞こえ始めて「ああ、お腹すいたなあ....」なんて思ったり☺️💭
部活が終わってキャリーも終わって合奏場所からパートの部室に帰るまでの間に鐘が聞こえて「ああ、夜だなあ....」なんて思ったり🌃

一つ一つがとても奈良らしいというか古都らしいなあと感じていました。
ヘッダーは3年前、1回生の時の元日の興福寺です。懐かしい...!

自分がメモコンの運営をしているということは自分がメモリアル生ということで、もうこの鐘の音を聴いて生活するのもあと2ヶ月強か....と思うとなんだかとても寂しい気持ちになります🫗

ヒィヒィ言っていた卒論も気がつけばもう手直ししていく段階ですし、
遠い遠い先の話だと思っていたメモコンも、もうあと50日。
新年度までも100日を切ってるなんて....ちょっと信じられないですよねえ。ほんとかな?時の流れ早すぎる🌬️🫥

コロナ禍から始まった大学生活・吹奏楽生活でしたが、こんな素敵な4年間を過ごせて幸せです。
あと3ヶ月、全力で頑張って全力でエンジョイします!
運営そして奏者の皆様、OBOGの方々含め応援してくださっている皆様、よろしくお願いいたします...!

だらだらした文章を読んでいただいてありがとうございました😌💕

さちあかね


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?