見出し画像

200618/デフレ脱却三本の矢

◇昨日、別に運動なんてしなくてもいいんじゃないのと、本質的な疑問を投げかけておいて、アレなんだが、やはりここのところ、長期的(否、中期的くらいか、数週間なので)に、体調は良くない。

◇が、三本の矢が揃ったら、意外やあっさり改善したから、あら不思議。

◇ひとつは過眠。散々過眠について書きながらも、ここのところ(正確には5月の末から、睡眠時間は記録につけている)、平均すると1日6時間くらいの睡眠。これが二日前から、過眠レベルではない超過眠に陥った。

◇そもそも、プログラミングに打ち込み過ぎ、神経が張り詰めていた。過眠になったんだから、ここは思い切って休もうと2日止めてみた。

◇が、一番大きいのが、三本目の矢。

◇この時期、自分はジメジメも暑くなっていくのも苦手なので、放っておくと体調メチャ悪になってしまう為、既にエアコンを入れている。除湿を最弱で付けっぱなし。スイッチは切らない方が電気代は安くなると昔聞いて、それは実証済みなので、もう9月までは切らない。冷え過ぎたら、窓を開けて外気を入れる。逆だろそれって感じだが、ここ数年はずっとそうやってきたので、それでいいのだ。

◇本格的に暑い時期も、室温がそんなに上がらないので、除湿を強にする位で、やり過ごせるという利点もある。

◇よくエアコンが苦手だという人はいるが、圧倒的に女性に多いように思う。足が冷え過ぎなんじゃないのかしら。

◇だから、今年もちゃんと靴下は履いていた。が、この時期を自宅で過ごすのは数年ぶりである事もあり、甘かった。忘れていた。膝下全体をもっと暖かくしないと。

◇というわけで、冬場に使うレッグウォーマーを引っ張りだして、履いてみた。丸1日であっという間に体調改善。すっきり感。

◇整いました。またプログラミングに打ち込もう。




サポートよろしく!