
公認心理師試験まであと50日!
今日のメインは来週の100人力オンライン勉強会「夜活」に向けてのリハーサルだったので、あまり勉強はできていません。担当は行動療法・応用行動分析なのですが、時間は10分という超タイトなスケジュール。結局13分くらいで収まりましたが、できればもっと詳しく話したいと思ったり。時間を短くしようとすることで、ニュアンスは一緒でも本来はそうじゃないよねってところもできてしまったので、短い時間で領域の考えと技法を伝えるのは非常に難しいと感じました(そもそもEMDRは行動療法じゃないと言いたい)。しかし必携テキストにはその流れで載ってあるので今回は受験勉強ということで致し方なし。これで興味を持って個人的にでも聞きに来てくれる人が増えたら嬉しいなと思っています。
さて、今日勉強したのは心理学検定一問一答A領域の発達・教育の分野。子供の習い事を待っている間の隙間時間にパラパラとめくっていました。この分野は得意な分野ということもあり、一問一答でも全くわからないところはなくなってきていて、あまり実感できていませんでしたが少しずつ勉強の成果はでているのかなと思いました。
明日は地元での勉強会に参加してきます。夜の部まで参加する予定なのでいつもの勉強はおあずけかな?その分日中にしっかりと勉強してきたいと思います。
#公認心理師 #公認心理師試験 #公認心理師100人力 #行動療法 #応用行動分析 #EMDR #発達心理学 #教育心理学
いいなと思ったら応援しよう!
