見出し画像

⑩マニアックなことに謙虚な人

最近、音楽にとても詳しい人をお見かけした。
音楽だけでなくて、アートや建築にデザイン
ファッションもとても詳しそう。

好きな音楽家さんがいたら
そのレコードのデザインは誰?
写真は誰が撮ってるの?
衣装は?
撮ってる場所は?等に
次々と興味が湧くような人なんだろうな。

そして、その知識を時々みんなにお披露目すると
自分も周りも楽しいだろうなぁと思った。

----

わたしはマニアックな人がとても好きで
昔は、マニアックだけどマニアックな事を
お披露目しない謙虚?…控えめ?…な人が
好みだった。 

十分にマニアックなのにもかかわらず

「上には上がいるからね。
まだまだ僕はライトだよ。」って。

「本当にマニアックな人におこがましい。」
みたいな人にとても惹かれた。

だったんだけど!
最近、ちょっと考えが変わって来て。
マニアックな知識をどこかで披露して行かなきゃ
自分しか楽しくないぞ!と思った。

知ってる事をたくさん話せれば
話しが弾んで、もっと誰かと仲良くなれたり。

あの人は、マニアックな知識を持ってるなぁと
尊敬して貰えることもあるだろうなぁと。

それで知り合いが増えたりしたら
人生がもっと楽しんじゃなかろうかと。

知識が深い人はさー
知識ひけらかしていいよー!と思いはじめた。

ま、知り合いが増えたらいいなぁとか
お友達が増えたら楽しいなぁと思うのは
私だけかもしれないですけどね。

そんな私はとてもライトな性分で
深く語れるものがありません。。。笑笑

何かを深く語れる友達が
どんどん増えるって、なんか楽しそうだなー。
いいな、マニアックなのって。と。

今日も何が言いたいかわからなくなりました。
ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?