見出し画像

息子の取扱説明書どうする?

こんにちは、むらさきです。

息子と娘の転園先も無事決まり、自分の視界がクリアになってきたような気持ちで過ごしています。
この半年くらいは本当にしんどかったなぁ(しつこい)

さて、保育園の決定通知書とともに健康診断に必要な書類や説明会・入園式の案内などもありまたまた準備に忙しくなりそうです。
でも前向きな忙しさは全然OK。むしろワクワクして燃えるタイプです。

届いた書類一式の中に園へ提出しておそらく今後保管されるだろう書類があり、その中に「伝えておきたいこと、お子さんについて気になっていること」の欄があったんですが正直とてもこの欄で収まりそうにないんですけどどうしよう(汗)

ということで、ペラ一枚で簡単な“息子の取扱説明書“を作ろうと思案中です。先生方が何か対応に困った時に「あぁ、お母さんこうやって書いてたわ!」みたいに対応のヒントになるもの。

重いですかね…?
過保護だわぁって思われるかなぁ…

ちゃんと「先生への指南書ではなくて、息子の特徴をまとめたもので参考程度にしてもらえたら」って冒頭に入れようとは思うんですけど…
それもそれで重いかなぁ。

とりあえず、次回の療育での発達検査の診察の際に小児科の先生へ「この半年ほどでこんな変化がありました!」ってA4枚に毎回まとめて渡すので(誰に言われるでもなくわたしの自己満でやっています)

そちらの作業を進めて、抜粋してトリセツ作りしましょうかね。(自己完結)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?