見出し画像

ATEEZのMVで見つけた色々なもの。Part2

お久しぶりです。
前回に引き続き今回はTreasureシリーズのMVの気になった事をあれこれ書いていこうと思います。
Treasureシリーズはこれといったストーリーの公式側からの説明がないため本気でよく分かりません。(マジで)
お気付きと思いますが前回より更に長く、またノー解決になっておりますのでよろしくお願い致します。

・Pirate King

今すぐ錨を上げろ 
暗い気持ちを払いのけろ
俺達は何だってできる 
俺達についてくればいい
櫓を漕いで出航するぞ
海賊の船出の歌。
だがMVでは海賊といえばの海は1ミリも出てこない
/ Pirate King和訳

華々しいデビュー曲!
舵を取れ、席に着け、1人じゃダメだ俺らがいればどこへだって行ける。カッケー!(小学生)
なのにずっと砂漠。なんで。
ルフィもさすがに最初は海だよ。

旗を持ちどこかへ向かう8人で終わる。

・Treasure

さあ旅立とう 遠い場所へ
俺等を呼ぶあの秘宝
さぁ旅立とう 探しに行こう
あぁ、毎日毎晩
この秘宝というのが「ATINY」の事ではないか
という考察がありましたが
そう考えるととてもエモい歌。
/ Treasure和訳
冒頭のシーン。旗を持つホンジュン。
空に浮かぶ月。
ATEEZってこの目を隠す振付多いよね。
この時目を隠されているのはホンジュン
海賊らしくない車で砂漠を走り抜ける

まだ意味深なシーンなどは少ないMVですが冒頭に浮かぶ月はクロマーの次元移動などに重要なものとなってきます。
KQがいつからストーリーを練っていたのかはわかりませんがデビュー時から練られていたかと思うと……凄い通り越して怖さすらあります。

・Say my name

あの月の光が呼ぶ時
世界を覆うくらい熱くする
手を繋いで飛んでいく
"yes sir" 召喚に応答
Say my name
俺の名前はA to the Z
名前を呼べ、俺らはこの世の全て
(A to Z =最初から最後)
/ Say my name和訳

ATEEZと言えばといっても過言ではないのがこの曲。
この曲のMVで何これ、何の世界?どういうこと?となった方も多いのではないでしょうか。
何度見ても謎が多いMVです。

ピストンやバルブのないラッパは
軍隊などで信号ラッパとして使われたりするそうです。
遠方まで響き騒音の中でも聞き取ることができる為
連絡手段や戦闘指揮の号令にも
使用されていたとのこと。
鏡が沢山割れた部屋に座るサン。
左端にはラッパ
そして右側には大きな鏡。
鏡ありすぎ
8人が忙しなく印鑑を押したり
書類を見つめるデスクの上にあるこれは
ポリュビオスの暗号。
書類を片手に何も書けないでいるユノ
手には羅針盤…?時計…?
後ろにはもう使わないのかビニールをかけられた
家具たち。
そして机の上にはクロマーが。
" will you be my friend?"
8人が作業していたデスクに1人立つウヨン。
8人はポリュビオスの暗号を使い
タイプライターで何かを打っている。
誰かへのメッセージ、何故暗号なのか?
そしてまた1人のウヨン。
ここでソンファの目のフォーカスがはいる。
今までの光景を全て記録し伝えていたのが
ソンファという意味なのか?
この画面はソンファとHALATEEZソンファが
見つめ合う瞬間0.1秒だけ映し出される。
全然何かわからないので
誰か解読してください(他人任せ)
HALATEEZソンファと見つめ合うシーン
これ是非MVで見て欲しいんですが(3:30~)
ATEEZソンファとHALATEEZソンファが
見つめあったあと
HALAソンファがマスクを外し正体を見せます。
その後このソンファが映るのですが
表情が何かに気付いたような
説明が難しいのですが……
このHALAソンファは入れ替わったあと
つまりATEEZソンファなのでは?という
個人的にその説を推したいです…!
後ろのこの燃えた壁画。
こちら調べたら"デッドフレイ"と呼ばれる
ナミビアにある砂漠の中の盆地の写真でした。
こちらが実際の写真です。
元々は浅い湖でしたが気候変動で水が
干しあがったあとあまりの暑さに
分解されることなく化石になってしまった
真っ黒な木が目を引きます。

このナミビアの写真がどう、というよりも
こちらの絵が半分燃えていることが気になります。
火の描写は全くないセマネのMV。
半分燃えたデッドフレイの絵はどんな意味があるのでしょうか。

・HALAHALA

砂漠の真ん中 少し多くなった足
踏み鳴らして作る
砂嵐があの果てに届く時まで
砂漠から旅が始まった8人
/ HALAHALA和訳

HALAHALAは主としてHALATEEZが踊っている姿の多いMVなのでこれといって抜き出すシーンはないのですが、やっぱりみんな気になるウヨン……
集団自死をする振付するアイドルというのも斬新(斬新すぎ)ですがそんな7人の真ん中で口元を拭いただ1人立つ、というのもまた普通に怖いです。

ここで初登場の拡声器!
拡声器:英語圏では"ラウド・ヘイラー"
「大声で呼びかける者」の意の名称も用いられる。
7人が首を捻りそのまま倒れ込む
そして1人残るウヨンの口元には「赤」が。

・ILLUSION

夢を見るように
どうか 僕を起こさないで
1日2日3日4日
今日が何日かなんてわからない
僕は今どこにいるのか
そしてキミは誰なのか
歌詞だけ見ると大丈夫…?ってなるよね
/ ILLUSION和訳

本当にsay my nameやHALAHALAの人達?と問いたくなるほどかわいいMVですがATEEZの世界観がわかれば分かるほど怖くなるんですよね……

ユノが見ているこれは羅針盤でしょうか?
say my nameでも
持っていたものと同じもの……?
一瞬映るHALATEEZのマスク
そしてこちらも一瞬ですが
四方体(後でDreamersと関連付きます)
クロマー、水晶、HALATEEZの帽子。
バカでかい羅針盤にクロマー
完全に狂った世界です。
遠くに見えるのはHALATEEZ
話題にもなっていましたが
ウヨンだけが他の7人よりも手前にいます。
そして異空間を旅した7人(※)が
眠っている所でMVは終わります。
ヨサン、ジョンホ、サン
ミンギ
ユノ
ホンジュン

画像は次に繋がるのですがこのあとソンファが眠っているシーンになり、「open your eyes」というセリフと共にソンファが目を覚ますシーンで終わります。
そう、ウヨンだけが眠っているシーンがないのです。

・WAVE

今この瞬間が僕らの波なら
怖がらずにもっと力いっぱい向き合おう
僕らは太陽の下
誰よりも熱いから
心配しないで あの海を超えて
WAVEの歌詞は普通に泣いちゃいます(普通の感想)
/ WAVE和訳

あれだけ海賊だ!船だ!などと言っていたATEEZですがここに来てやっと海が出てきます。

ソンファが目を覚ますところから始まる
そして眠っていなかったウヨンはただ1人
遠くの海を見つめています。

終始8人で笑い合い、騒いで踊って最後は海を見つめる姿で終わるMV。俺らがATEEZだ、俺らについてこい。スーサイド・スクワッドは現実だったな。などと言っていたATEEZさんはどこへ?というくらい爽やかです。
しかしやっぱりウヨン、引っかかるよね〜(泣)
なんで君だけ眠ってないの。なんかあったの?話聞こうか?
ソンファが最初に目を覚ます、というのも「観測者説」がまた生きてきますね……

・Wonderland

行け、進め 終わりが待つ始まりへと
無い道も作れ
誰かは行かなければならない場所
簡単なだけではない
その理由が俺達は気に入ったんだ
走れ 走れ さぁ行け 進め
終わりが待つ始まりへと
歌詞みた?(見てるよ)
改めて本当にかっこいい……
/ wonderland和訳

さあ来ました、wonderland。
終始ダークでかっこいいですよね。
このMVも気になる部分が多々あります。

鎖で囚われているウヨン。
ユノの後ろにはいくつもの画面が。
今回のカムバックでも話題になりましたが
「1984」という作品が絡んでいるとしたら
この画面、怖いんですよね。
暗闇に無数の花
そして刺さっているのは黒旗?
しかし空間が空間なので
不穏な空気で嫌(泣)
先に見えるあの扉が「終わりの始まり」で
ディストピアなのだろうか。
行進する軍隊の真ん中で
旗を持つ8人。
そもそもこの軍服を着た8人と私服の8人は
同じ8人なのだろうか

軍服をきた8人はまるでその国の式典に参加しているかのような佇まいです。
厳かに旗を持ち歩く姿はなんとも言えない「怖さ」すら感じますね……
この世界がディストピアなのだとしたらこの世界を壊すために「ATEEZ」は来ていることになります。
囚われているウヨン、花の中にいるサン。
8人みんな無事なんだよね…?(泣)

・Answer

燃える太陽と 押し寄せる波は
僕達にとって なんて事ない
何も無い砂漠 その場所から
出発した 僕らの始まり
あの時を覚えてる
集まれ 次のステージを前に
僕らが見えるか?
燃え上がる瞳と 飲み込むような感性が
全世界を轟かすんだ
タイトル、Answer。
これが僕らの答えだというのか
/ Answer和訳

say my nameでは睨み合うようにしていたATEEZとHALATEEZ。このMVでは互いに杯を持ち乾杯するような形でMVを終えます。

1人船に乗り佇むミンギ。
巨大な時計盤にいるホンジュン
目を隠す振り付け
ソンファがユノに目を隠され
その手をソンファが外す時
代わりにユノが目を閉じています。
砂漠にいるヨサン。
say my nameでガラスケースに
閉じ込められているヨサンの周りに
土がありましたがこれと関係は…?
白い砂?とヨサン、サン、ウヨン
Dejavuにも出てくる青い蝶はウヨンの手に。
見つめ合う(牽制してる?)
ATEEZとHALATEEZ
最後に出てくるアンドロイドガーディアン
これはキングダムのAnswerに
繋がっていましたね

Answerはどの次元かが謎ですね。
1人1人いる場所が違っていたり、場所がコロコロ変わるのも不思議です。クロマーの性質で色々な場所へ移動しているのか。わかりません!(いつもの)

おまけ

さて先程ILLUSIONで四方体が出てきたのは覚えていますか?あの四方体実はDreamersのMVにも出てきていました。

この3人がこの四方体を持っているシーンが映ります。
お気付きですか?この3人。
実はDejavuで顔が認証されていた3人なんです。

そして今回のカムバックguerrilla。
ティザーで電話で合図を送ったり音量をあげたりと忙しなく動いていたのもこの3人でした。

果たしてこの3人はどんな役割が与えられているのでしょう…?

さいごに。

長々とお話してきたTreasureシリーズでしたがいかがでしたか?
見直してみるとなかなか新たな発見があったり、ここはあそこと繋がっているんじゃ?などの気付きもあったりして楽しかったです。
カムバまで残り1週間を切りましたがワクワクするひとつの楽しみにこのnoteがお役に立てば幸いです。
様々な伏線が散りばめられているATEEZ、これから先もますます目が離せません!
ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?