見出し画像

Not a minimalist, a 'simplist'. / ミニマリストではなく、「シンプリスト」。

For four years I have been interested in minimalism.

Four years ago I was so burnt-out from work stress that all I could do was cry and go straight to bed after work before waking up and having to go to work again. I had no energy to do anything, let alone clean. Thankfully my husband took on this responsibility whilst I was lost in deep stress.

Over time, a few things helped me, including meditation. At that time I also wanted to watch soothing videos on YouTube as a form of 'escapism' and I found a number of minimalist YouTube videos.

I was fascinated with the simplicity of minimalism; not having to spend a lot of time choosing between what to use or wear because all that a minimalist had was what they only truly needed. Appreciating the small beauty around us and fully taking time to consider the moment.

I thought being a minimalist was too 'brutal' for me but I found it inspirational. Over time, I became aware of Japanese minimalists and came across the idea of living life through simplicity. It was a sort of minimalism, but not as 'extreme'.

I liked the idea of only having what I needed in my home, it would make decision making and cleaning much easier. Also my home would become less cluttered and a much more calming place.

Four years' later my husband is also beginning to appreciate the simplicity we have cultivated in our home. Every few months we go through all of our drawers and cupboards and donate or recycle anything we no longer use. It is a practice that I have come to look forward to; I feel excited to see more space appear when we say goodbye to another item, keeping only what we truly need or cherish.

Cleaning takes little time now and we take better care of the few things we own. I wouldn't say we are minimalists, but 'simplists'. Wanting to live a simple life with little drama and complexity in our lives. 


日本語に自動翻訳され...

4年前からミニマリズムに興味を持っています。

4年前、私は仕事のストレスで燃え尽き、仕事が終わると泣いてそのまま寝てしまい、目が覚めるとまた仕事に行かなくてはならないような状態でした。掃除はおろか、何もする気が起きない状態でした。ありがたいことに、私がストレスに負けている間、夫がこの責任を担ってくれました。

やがて、瞑想など、いくつかのことが私の助けになりました。また、当時は「逃避」としてYouTubeで癒しの動画を見たいと思っていたところ、ミニマリストのYouTube動画をいくつも見つけました。

ミニマリストが持っているのは本当に必要なものだけなので、使うものや着るものを選ぶのに時間をかける必要がない、ミニマリズムのシンプルさに惹かれたのです。身の回りの小さな美しさに感謝し、その瞬間をじっくりと考える。

ミニマリストは自分には残酷すぎると思っていたのですが、インスピレーションを与えてくれるものでした。やがて、日本のミニマリストを意識するようになり、シンプルに生きるという考え方に出会いました。ミニマリズムの一種ですが、それほど「極端」ではないのです。

必要なものだけを家の中に置くという考え方は、意思決定や掃除がずっと楽になりそうで、とても気に入りました。また、家の中があまり散らからなくなり、より落ち着く場所になりました。

4年後、夫も私たちが育んできたシンプルな家に感謝し始めています。数カ月に一度、引き出しや戸棚をすべて調べ、もう使わないものは寄付するかリサイクルしています。本当に必要なもの、大切なものだけを残し、別のものに別れを告げると、スペースが広がっていくのを見るのが楽しみになってきました。

掃除にも時間がかからなくなり、少ないモノを大切にするようになりました。私たちはミニマリストというより、「シンプリスト」です。ドラマや複雑な要素が少なく、シンプルな生活を送りたいと思っています。 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?