マガジンのカバー画像

ゆすらかな

124
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

「セピアの秋」と「セピア色の秋」?

「セピアの秋」と「セピア色の秋」?

「日足NSP」3年ぶりのライブ、4曲目は「セピアの秋」です!
https://youtu.be/ko2-QXXtC-g

オレは曲の最初はアコギで、途中からはベースにしました。
3人の演奏なので最大限の効果を考えてこういうスタイルです。
この後にもこのスタイルの演奏が数曲あります。

前回ウチのスタジオで日足をやったときに「アコギスタンド」を
買ったのですが(「いい」https://youtu.b

もっとみる
「おもいで」そして秘められたコード遊び

「おもいで」そして秘められたコード遊び

「日足NSP」3年ぶりのライブ、3曲目は「おもいで」です!
https://youtu.be/2-rPwqWvbj8

NSPで一番好きなアルバムは? と、聞かれれば・・・
アレコレ迷いつつも「シャツのほころび涙のかけら」と答えるほど大好きな
アルバムのA面ラストを飾る曲です。

この曲にも作曲家天野滋としての遊び心があるのは分かりますか?

オレも作曲家の端くれとして言うのですが、長いこと歌を作

もっとみる
音楽モノの映像は

音楽モノの映像は

「日足NSP」3年ぶりのライブ、2曲目は「キャンドルライト」です!
https://youtu.be/-BjFL4DVuvA
この曲から井上紗耶さんが参加します。
井上さんファンの方、お待たせしました(^_^)

毎回、悩むのが「音」と「映像」ですが
「音」の方は前回も書きましたが「Ken君のアコギ」が
目安となり、それを基準にバランスを取りました。
オレとしてはかなり早い仕上がりを見せたのですが

もっとみる
3年ぶりに

3年ぶりに

日足NSPとしてライブしました!!!

https://youtu.be/BkH3pb2QkzQ

こんなご時世なのでスタジオライブです。
ユリちゃん、尾池君とやったのがちょうど3年前。
あの時のライブは自分でも気に入ってまして
特に「夕立のあとで」が好きです。

そして今回は今やすっかりおなじみの「井上紗耶」さんがゲストです。
この三人でどこまでNSPサウンドが構築できるか?が、ポイントです。

もっとみる
始発電車

始発電車

NSPの名盤「シャツのほころび涙のかけら」から
「始発電車」を完コピしました。
https://youtu.be/enkuJv3eX1Q

鉄道好きな人多いですよね。ちなみに
日足をいつも手伝ってくれる尾池君も鉄オタでしたね〜。

もう30年来の付き合いですが鉄オタとは知りませんでした。
なんで二人でいたのか覚えてないけど、福岡市東区の線路沿いを
歩いてたらボソッと「あ〜この景色良いなあ〜」って言

もっとみる