見出し画像

音楽モノの映像は

「日足NSP」3年ぶりのライブ、2曲目は「キャンドルライト」です!
https://youtu.be/-BjFL4DVuvA
この曲から井上紗耶さんが参加します。
井上さんファンの方、お待たせしました(^_^)

毎回、悩むのが「音」と「映像」ですが
「音」の方は前回も書きましたが「Ken君のアコギ」が
目安となり、それを基準にバランスを取りました。
オレとしてはかなり早い仕上がりを見せたのですが
それでも5、6回はミックスをやり直しました。

さてもう一つの「映像」の方ですが、どうも自分なりの流行があって
・画面を全く分割しない時代
・画面を直線で分割する時代

を経てここ1年は
・画面をボカして分割する時代
のようです。

まあグラデーションでマスクして
2分割ないし3分割するのですが
どうもこれを多用しているようです。

まあ、やがて違う時代(?)になるのでしょうが(^_^)
ライブ映像に限らずPVも最近はコレになってますね。

今回のライブで言うと各カット割りが出来た後、
トータルにたくさんエフェクトを掛けています。

1.コントラストを上げてエッジを立てる
2.画面の端の輪郭をボカす。
これは仕事上見られては困るモノが本棚にあるので
それを隠す意味もあります。
3.Glowを少し上げて白っぽく滲ませる。
少し幻想的にします。
4.少しだけ「Blue」を足す。
暑い季節なのでクールに清涼感を出すため。

と、色々やってます。
もっとも、曲によっては作戦を変えてますので
3曲目以降も注目して下さい。

「音」も「映像」も毎回自分なりのテーマがありまして
とにかく「一度やった方法は使わない!」がポリシーなのです。
上手く出来たときは同じ手法を使いがちですが
それだと面白くないので毎回チャレンジ!です。

これまでNSP関連で280曲ほど、それ以外の歌でも50曲ほど
Youtubeにアップしてきましたが、どれもこの精神でやってます!
誰に見られても恥ずかしくない「作品」を作ることが目標です。

さて3曲目は・・・(^^)
そしてこのライブの先の作品も準備を始めねば(^^)
お楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?