イカの美味しい時期

最近スーパーに行くとスルメイカがよく売っている。スルメイカはイカ飯になるべきと思っているくらいイカ飯が好きなので最近数回作った。自分への備忘録。写真はない。

まずは👇を参考にイカをさばく。さばくと言っても胴と脚を分けて、内臓とくちばし取るくらい。胴は爪楊枝でぷすぷすしておく。

お米ではないごはん、もち米ではない普通のごはんを使うから👇のレシピを参考にする。

イカの大きさが小さいのかもしれないけど、上記レシピ内の『イカ1杯分の調味料』をそのまま使うと分量が多い。

アレンジでもないけど、中に入れるごはんには小口ネギを混ぜておく。

煮物のときに大抵入れる厚揚げとか、茹で卵とか、えのきとかと共に20分くらい煮る。

備忘録は以上。放置して簡単にできるのに美味しくて流石時期のもの。イカは美味しい。

きのうは彼氏と福岡でイカを食べる話をしていたからイカ飯にしてみた。好きなひとと旅行したいなあ。いまの彼氏とは付き合う前、いまから4年くらい前に沖縄旅行をしたけど、付き合ってからは遠出はしていない。いつも都内で遊んでいる。横浜が最大の遠出かもしれない。フットワークが軽いひとだし、また沖縄とか北海道とかごはんが美味しいところに行きたいな。

おわり🦑

いただいたサポートはご褒美に使わせていただく予定です🌈🎁いまだったらどら焼きになります!