見出し画像

1歩進んで5歩下がる。〜にものぱらっぱ日記③

転勤族の旦那さんについていくべく、仕事を辞めて束の間の専業主婦期間ができました。
日々の足跡として、何でもない1日をつらつらと記録しております。

3月30日(土)
待ちに待った土日。特にビックイベントがあるわけではないけど、旦那さんと1日一緒に過ごせることが嬉しい。一人時間のバランスもちゃんと考えつつ、こうしてこれからも一緒に過ごす時間を楽しみたい。
お花見日和だけど桜はもう少しという感じ。

3月31日(日)
予約していた車屋さんに旦那さんと二人で向かう。ドリンクバー的なものがどこにもあって、少しワクワクしてしまった。紙コップのアイスココアがあって、昔動物園とか水族館の自販機であったら必ずじいちゃんばあちゃんにココア買ってもらっていたなぁと懐かしく感じながら、久しぶりのアイスココアを飲んだ。

4月1日(月)
引っ越してから2度寝が習慣化してしまっていた。今日から4月だしと謎の理由をつけて2度寝断ちを決心。旦那さんが出るタイミングで一緒に外に出てお見送りをし、朝の散歩を開始。近所の桜はまだ咲いていなかった。久しぶりに朝からずっと起きている1日。健康を保つためにも、習慣化させたい。

4月2日(火)
午前中は家のことでパタパタと動いていたが、体調がすぐれないのでベッドで横になる。微熱が続いていたけど天気がいいので、気になっていたお花屋さんに自転車を走らせる。

4月3日(水)
朝から体が重く、お見送りをしてから少し休ませてもらった。しっかり寝ると少し体が軽くなったので、一気に家事を済ませてまた休憩。体調は良くないけど、今日は心の調子がいい。引っ越してから一番気持ちが落ち着いている気がして、少し前に進んだ感じがした。

4月4日(木)
体調が良かったので、朝散歩をする。ようやく川沿いの桜も咲いていて心地よい。微熱が続いているため休憩しながらも一気に家事を済ませ、旦那さんが見つけてくれたコーヒー屋さんに向かうべく自転車を走らせる。
数週間前までは知らない場所だったのに、知らない場所が自分の住む町と思えるようになっていて、少しうれしく感じた。

4月5日(金)
ここ二日の調子の良さから一転、今日はなんだか調子が悪かった。いろいろしようと思っていたけど頭と体が重たく、お昼過ぎ手からはほとんどベッドの中で過ごす。何も行動できていない自分に嫌気がさし、久しぶりに暗い気持ちに包まれてしまった。
何もできない私なりに今日できた家事を書いておく。
・掃除機
・洗濯物
・トイレ掃除
・アイロンがけ
・マットレスカバー替え
・靴棚の片づけ


少し元気になったと思ったらまさかの金曜日でした。
進んだようで進んでいない。
なんだかもどかしい。
それでも今週は朝の散歩を習慣化させたからまぁ良しとしよう。
来週は今週よりも、少しでもいい時間にしていきたいな。

今週もお疲れさまでした。

この記事が参加している募集

#今週の振り返り

7,775件