見出し画像

1991年 SideB-1「How’re you doing,Guys?/チェッカーズ」

藤井郁弥作詞 武内享作曲 THE CHECKERS FAM.編曲

・「学校へ行こう!」(フジテレビ系 1991/4/8~6/24)主題歌

 フジテレビ系月曜9時枠4月クールドラマ主題歌。シングルとしては発売されず、同年6/21に発売されたアルバム「I HAVE A DREAM」に収録された。チェッカーズのドラマ主題歌は意外に少なく(郁弥のソロはたくさんあるけれども)、しかも活動末期にあたるこの時期の主題歌起用は大変貴重だった。楽曲の出来も良いし、シングル化されていれば代表曲の一つになりえたと思う。

 直前に放送されていたのが「東京ラブストーリー」だったせいもあり、ここに学園ものが来ることに当時は多少のオフビート感を感じたが、実際には学園ものは月9の大きな柱の一つであり、”浅野ゆう子主演で学園もの”という企画は逆に保守的な戦略だっただろう。浅野ゆう子以外の教師陣に加勢大周、高木美保、渡辺美奈代。浅野の幼なじみに布施博。そして生徒役に中居正広、稲垣吾郎、萩原聖人、喜多嶋舞、中村綾、島崎和歌子。中居は萩原聖人とともに生徒の中での中心的な役割を担っていた(木村拓哉の月9初出演より約2年半早い)。脚本が「ブギ」シリーズの合間の遊川和彦。演出が河毛俊作。プロデュースは亀山千広である(この時点ですでに大多亮プロデューサーとの2枚看板体制になっているあたり、当時のフジテレビの吹っ切れ方がわかる)。

 音楽担当は河毛作品では常連のピチカートファイブ。彼らは「抱きしめたい!」はじめドラマの劇伴もすでに数多く手がけていたが、ドラマのサントラ盤が発売されたのはこの作品が初めて。日本コロムビアに移籍したピチカートファイブの5カ月連続リリース第1弾が「学校へ行こう!」のサントラ盤だった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?