崖っぷち海外駐在ぼっち定点観測日記 🐨🇦🇺

TOEIC550点レベルで オーストラリアにやってきたアラサー駐在員。 単身渡航。会…

崖っぷち海外駐在ぼっち定点観測日記 🐨🇦🇺

TOEIC550点レベルで オーストラリアにやってきたアラサー駐在員。 単身渡航。会社でも日本人ひとりぼっち。 そんな中での成長と挫折を記録していきます。 トピックは渡航前の自分が知りたかったことを中心! 挑戦する人、不安な仲間を勇気づけられると嬉しいです。

最近の記事

腐りたいときほど自己投資。

海外に送り込まれるだけあって 私は長いこと社畜やらせてもらっている訳で 非常に腹が立つこともたくさんあります。 オーストラリアの会社ならキラキラしてるかと思いきや、 フツーに腹が立つ対応もあります。 期待しすぎは良くないですね。 フツーに人としてどうかという人もいるし、 (人種差別的だったり、いわゆるexclusive) 日本人よりも上部だけの人もたくさんいます。 思い返すと、あぁぁぁ、腹立たしいことも山ほどありますよ。 種類は違うけど、 日本でも一緒ですね。 この

    • オーストラリア最高峰、”マウント・マウンテンズ”に要注意。

      オーストラリアに来て、 どんな物価よりも、高いなーと思ったもの。 どんなビルよりも、高くて驚いたもの。 それが、海外在住日本人のプライドです。 マウント・マウンテンズです。(ブルーマウンテンズ風に勝手に命名) 私、VPNのせいか、 Xを開くとオーストラリア在住の日本人のポストが よく出てくるのです。 これが、まあーー治安が悪い。 ワーホリディスをする現地社員、 パートナーで永住権を取得した人への批判、 ワーホリの子がこんなものまで売っている!と facebookグル

      • ”生活”はじめました

        こんにちは さて駐在7ヶ月目。 こちらに来る前からずーっと憧れていたことの一つに、 海外で「生活」をする ということがあります。 こちらでの休日の過ごし方やパブ文化など 「暮らす」ことは経験してきたのですが、 「生活」をしてみたい、と思っていたんです。 それは日本で日頃やってるような、 あれ高いなー、今日は安いなー、 セールだから買おうかなー、 みたいな、明日も明後日も1ヶ月後も住む人だからできることを やってみたかったのです。 何気ない買い物や暮らしの中で 2、

        • オーストラリア駐在員の英会話ファイナルアンサー

          こちらに来て7ヶ月目に突入しました。 遡って、到着時。 TOEIC550点レベルで来たので、 最初にブーストしないでどうすると まずやったのは英会話探し。 奇跡的に現地に長く住む方が手伝ってくれて (その後、紹介マージンを請求されたのでみなさん気をつけて。笑) いっしょに手当たり次第調べてもらいました。   0)夕方以降の語学学校はない   行くならプライベートスクール(個別指導、家庭教師)   でも9AM-5PMしかやってない 1)個別指導   会社に許可をもらい、

          日本で英語を学ぶのは、無理ゲーだと気づいた話

          一時帰国で痛感したこと。 ここにいれば、 ほんとうに日本語だけで生きていける… これ、あたりまえなんだけど、 意外とあたりまえじゃないんだと気づいたのです。 メルボルンにいる人は バックグラウンドがめちゃくちゃ多様で、 英語が第二言語の人が大量にいます。 日本でいうところの方言に近く、 アクセントで出身がなんとなくわかります。 「もしや出身は…?」 「インドだよ!」 「おーやはり!どこなの?」 「ムンバイの下の方にある@#$%で…」 そして気がつくと 彼らの第一言

          日本で英語を学ぶのは、無理ゲーだと気づいた話

          アジア人同士、仲良くしないでどうするん???

          今月特に感じております。 圧倒的な壁。 WHITE(白人)との壁。 もう顔ちがうし 体格ちがうし 彼らは圧倒的な権限を持って生まれてるわけで 「アジアンヘイトやめよう」 の時点でヘイトしてるわけですね はい 食べものとか 日本の方が圧っっっ倒的においしくて 清潔なキッチンで作り 丁寧に調理しているといえども、 「混ぜたなにか」に見えていたり 「麺をすする音がいや」という人もいるし 「水に野菜浸してるのなぜ?」みたいに感じる模様。 (まあ我々も、海外の料理の雑さや不

          アジア人同士、仲良くしないでどうするん???

          東京嫌いの人間の、一時帰国ご報告。

          たった5日間ほどですが 休暇を利用して東京に帰ってみました。 私は生まれてこの方ずっと東京に暮らしてきた人間です。 親戚もみんな東京で、帰る場所がない…帰省に憧れてました。 何度か東京以外に住もうとしましたが、 大学やら、仕事やら、結局ずっと東京。 働き方はひどい、仕事でやりとりも細かい、 気遣いに疲れ、丁寧すぎるアレコレに疲れ、 Xで何でもかんでも文句を言う国民性、 (まさにいま自分が文句を言ってますがw) インスタでマウント取り合うストーリーだらけで疲弊。。 あま

          東京嫌いの人間の、一時帰国ご報告。

          駐在6ヶ月目の理不尽、差別、いじわるとの付き合い方

          6ヶ月目、 意地悪な同僚が見事に辞めていきました。 え、私の邪念が届いてるのか?ってくらい、 しっかりいなくなりました。感謝。笑 ただ、 いやな奴と過ごした時期はあったわけで、 5、6ヶ月目はその対処に悪戦苦闘してました。 切っても切り離せない現地人からのいやーなアレコレですが、 自分なりの対処法を編み出しつつあります。 以下、起こったあれこれと対処法。 場所、電話するから、あとで来てね!と言われて呼ばれない。 (なんか腹が立って全身コーディネートを買い、髪を染めて

          駐在6ヶ月目の理不尽、差別、いじわるとの付き合い方

          英語アレルギーと生きていく。

          勉強が大嫌いな私ですが、 英語はとにかく大嫌いでした。 (なので、理系に行きました) 活字がそもそも好きではないし、 人の話を聞くのも得意ではないので、 リーディングであれ リスニングであれ まあどんな問題であれ苦痛でした。 アルファベットという似た形の記号の並び替えを 日本語の意味と合わせて覚えるって、どういうこと? 一体どんな意味がある? と本気で思っていました。 今もたまに思います笑 社会人になっても TOEICの参考書を買うのもやっと。 机に置いて 自分に

          海外赴任5ヶ月ちょっと、IELTS受けてみました。

          こちらに来て半年ほど経過したので 英語力が気になって IELTSの無料簡易テストを受けてきました。 私の英語レベルや環境を振り返ると ・TOEIC550点ほどで渡豪(会社に感謝) ・職場はオーストラリアのローカル ・同僚は9割オージー(昼ごはんの会話が早すぎて毎日半べそ) ・日本人私だけ、アジア人は3人ほど? ただノンネイティブは私だけ… ・100%英語で仕事 ということでスパルタ環境でした。 テストはかなり簡易的なもので、 あまりアテにしないでと言われましたが 結

          海外赴任5ヶ月ちょっと、IELTS受けてみました。

          海外暮らしとは、「建前」というメンタルガードを失うこと。

          つい先日までは 日本に帰りたくないよーー と嘆いていた私ですが オスカー受賞の一連のやり取りを見て うわっ、身に覚えのある仕草だ…つら…日本帰りた… ってなってました。ショックだったなー。 事が大きくならないこと。白人側のリアクションの薄さもまたショック。 私の職場の人は基本いい人ですが、  みんなにスマホ画面を見せて、私に向けてくれない  「あとで電話して呼ぶね」と言って無視する  なんだか知らない集まりに後から気づく 片手で数える程度ですが、ないわけではな

          海外暮らしとは、「建前」というメンタルガードを失うこと。

          住みやすい日本、生きやすいオーストラリア

          オーストラリアはやっと本格的に暑くなってきたところです。 さすがにいろんなことに慣れてきましたが、 友だちとかなり仲良くなってきたということが 5ヶ月目の大きな変化ですかね。 3ヶ月目まではお邪魔している感じでしたが、 今はちゃんと住民として過ごしているような気持ちになっています。 英語も、さすがに毎日勉強しているので 会話が途切れることが減って、 言いたいことは間違いながらも伝えられるようになりました。 そして問題は、 すっかりオーストラリが大好きになってしまったこ

          住みやすい日本、生きやすいオーストラリア

          生きた英語と、教科書英語のちがいと、覚え方対策。

          こちらに来て5ヶ月目に入りました。 5ヶ月目ももう終盤ですが! (今月波乱すぎてあっという間でした…) 5 months have passed since I came here. This month has been so eventful; it passed in the blink of an eye. 毎日が新鮮! という時期は終了してしまいましたが、 まだまだ知らない英単語には出会います。涙 The time of "Every day is new" ha

          生きた英語と、教科書英語のちがいと、覚え方対策。

          海外4ヶ月目の後悔。英単語の数より覚えておけばよかったもの。

          オーストラリアに来て4ヶ月が経過しました。正確には4ヶ月と3週間! I've been here for 4months.accurately, 4 months and 3 weeks to be precise. Time goes soooo fast. 3ヶ月目についてのブログをなかなか書き上げなかったせいで、 気分は3ヶ月目でいたのもあり、 Since I didn't write up my note about life of these 3months,

          海外4ヶ月目の後悔。英単語の数より覚えておけばよかったもの。

          友だちになってくれるオージーの見分け方

          How do we know if the Aussie will be friends with us? メルボルンは本当に住みやすいです、 人種に寛容で、特に日本好きという人も多いからでしょうか。 Melbourne is such a livable city, people are so nice, especially there are a lot of people who like Japanese. ただここ4ヶ月ほど住んでわかったのは But I've

          友だちになってくれるオージーの見分け方

          メルボルン3ヶ月在住して行ったとこ、経験したことリスト 後編(10月ー1月)

          意外と仕事が忙しくて(※正しくは英語が苦手で仕事が遅いだけ) 時間が経ってしまいましたが、後編をアップしたいと思います。 次からいよいよ英語でもnoteを書こうかな。 次から… 前回は10月に行ったところ、加えて スタンダードなメルボルン観光巡りを紹介しましたが、 今回は10月上旬〜1月上旬の3ヶ月のイベントを中心に まとめてみました。 つい先日、現地の人と話したところ 「メルボルンって意外とシドニーよりイベントあるかもよ?」 と言われました。 メルボルンカップ、全豪オ

          メルボルン3ヶ月在住して行ったとこ、経験したことリスト 後編(10月ー1月)