見出し画像

おやすみ日記 8月後半

noteでは何かひとつのテーマに絞ってつらつらと綴ることが多くて、ずっといろんな方の日記に憧れていた。誰かのたわいもない、けれど愛おしい日々がすきだ。わたしの休日もそうあってほしい。そう思って、いつまで続くかは分かりませんが、気が向くままに覚えているかぎり、綴ろうと思います。好きなところだけつまみ食いしていただけたら幸い。
8月前半の日記はこちらから。

8月18日
シフト調整の余波により、なぜか爆誕してしまった3連休。そしてなぜかこのタイミングで夫もまた4連休とのこと。ご時世がご時世じゃなかったら旅行にでも行けたのにね、と言いながらいつも通り過ごす。引っ越したことで自宅の近くに図書館があることに気付き、自転車で初めて図書館へ。

伊藤まさこさんの「本日晴天 お片づけ」と、あとは仕事関係の本を1冊。図書館のカードを作るのは学生時代ぶりでワクワクした。お役所以外で新しい苗字の何かを作るのは初めてだ。高揚感に包まれながら作成をお願いしたら「大学生の方ですか?」と尋ねられ、膝から崩れ落ちるかと思った。もうわたし26になるんすわ……そろそろ年相応になりたい。


8月19日/20日
美容室へ。切るか伸ばすか着いてからも決められず、結局シゲミズさんにすべてお任せ。前日の話がショックすぎて「年相応に見えるようにしてください……」とお願いした。結局ハンサムショートに。
眉毛サロンに行くようになったり、5kg体重を落としたり、去年の夏から自分なりにいろいろと向き合ってみた。今まで( どうせわたしなんて )と思って着られなかった服や挑戦できなかった髪型にどんどんチャレンジできるようになったのは嬉しい。彼は彼で美容室に行っていたので、お互いの新しい髪型を褒め合いながらお昼ご飯を食べる良い休日。

夜からは両国へ。高校時代からの友人とホカンス!
食べたいものをわんさか買い込んで、好き好き食べて寝て話す、こういう夜のために働いている。

隅田川を眺めつつ、朝ごはん
デパ地下豪遊、夜ごはん

THE GATE HOTEL両国に泊まりました。GATE HOTEL系列は2箇所目。ここの朝ごはんが本当〜〜〜に好き。あとアメニティが充実しているところが好き。バスタブが大きいし、バスソルトはエプソムソルトだし。( そこ? )

翌日は、ケーキを食べました
ええ、隅田川沿いで。


お行儀が悪いので到底褒められたアレではないけれど、隅田川沿いで食べるケーキ、美味しかった。飲み残したお酒と生ハムも食べました。食べるか喋るかしかしていない。翌日は蔵前まで歩き、カキモリへ。こういうお店が一緒に楽しめる相手、ほんとうに有難いな。

結婚祝いをいただいた。「指輪見せびらかして!」ショット。

お互い仕事が本当に好きで、だからこそどんどん転職していく周囲への焦りや戸惑い、ライフプランの各分岐点を見つめる気持ちなどが端々まで共有できるのがほんとうに嬉しい存在。そういう真面目な話をする一方で、推しの話やコスメの話、洋服の話ができるのも。定期的なホカンス、またやりたい。

帰宅したらしたで、彼が家にいて。あのねこんな話をしてね、それでね、と話ができるのが嬉しかった。楽しいことがあったとき悲しいことがあったとき、いつもいちばん会いたい人が同じ家に帰ることが嬉しい。


8月26日
ワクチン4回目接種翌日。今回の副反応は出るまでが早いという印象だった。毎度しっかりとワクチンの副反応が出るタチなので備えに備えていたけれど、当日19時にはもうぐったりでベッドへ。生き倒れている間に23時を回る頃には39℃まで熱が出て、慌てて解熱剤を飲み、熱さまシートを貼り、氷枕をセット。
翌日には37℃台まで熱が落ち着いたものの、解熱剤を飲んでもそこからは下がらず、あと節々が痛く、どんよりして寝て過ごす。インフルのときの寝込み方に個人的には近かった。


とはいえ今日が前の家の退去点検日だったので、どうにかその時間に照準を合わせてぼんやりしたまま元の家へ。身体が熱って仕方がなかった。なにはともあれ無事に終わって一安心。もう二度とこの家に踏み入れることはないのだと思うともう少しセンチメンタルになるかと思っていたけれど、それを上回る具合の悪さだった。寝ているうちはいいので、とにかく寝たり本を読んだりして過ごした。


8月30日
眉毛サロンへ。髪型に合わせて少しキリッとした雰囲気に仕上げていただく。空き地の原っぱと化していたわたしの眉毛をシティガールのアイブロウに変えてくださるお姉さん、毎度技術の高さにため息しか出ない。本当に有意義なお金の使い方をさせていただいている……
綺麗になった眉毛でルンルンのまま区役所へ。やっっっっっと戸籍謄本を手に入れ、住民票に旧姓を載せ、マイナンバーカードと免許証に旧姓併記の手続きが済んだ。一生終わらないかと思った。国家資格のほうの免許証書き換え申請も無事完了した。はーーーー長かった。彼と同じ苗字になることに憧れはあったし嬉しいし後悔は全くしていないけれど、この手続きはもう少しどうにかならんのかとは思った。もう世は令和ぞ。

手続きが終わった喜びそのままに回転寿司にでも寄ろうかと思ったものの、満席で諦める。代わりにKFCへ行ってたんまりチキンを買った。冷めないうちに、と帰路を急いでいたら、自転車の様子が何やらおかしい。ふらふら、自転車を鼓舞しながら( ? ) なんとか自転車屋さんへ。原因不明のパンクとのこと。修理に40分かかったので、その間に買い物を済ませた。夜ごはんは山本ゆりさんのメニューを。

いつも彼は作った料理を「おいしい」と言って食べてくれるのだけれど、増して美味しかったときは「これどうやって作るの?」と続けて聞いてくることに最近気付いた。今日はこれが聞けたので満足。良い休日だった。


二人暮らしが始まって約1ヶ月。普段一緒にいる分、休日は基本的に別行動が多かった気がする。1人の時間も2人の時間も大事にしていけたらな。季節の変わり目にめっぽう弱いので、ご自愛していきましょう9月。


この記事が参加している募集

#週末プロジェクト

4,735件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?