見出し画像

ヨーロッパ・スペイン生活!何を持っていくべき?


昨年夏にスペインに来てから、約一年が過ぎました。おおよそ春夏秋冬をバルセロナで過ごしたので、この一年を振り返り、日本から持ってきてよかった・要らなかったものをまとめます。ヨーロッパでも国により・都市により事情が異なりますが、これからいらっしゃる方の参考になれば嬉しいです。

◉薬類


病院で処方される薬類は、先生と相談の上、まとめて出してもらえる最大量を持っていきました。入国管理で聞かれたときのため、薬類といっしょにその薬の英語名、及び目的(偏頭痛ならMigraineなど)を簡単にメモ。特に量の多かった頭痛外来の薬については、先生に依頼して英文の診断書を出してもらいました。(6000円しました。)

◉ドラッグストア系


スペインでは複数の商品を自分で比較できるドラッグストア的なお店があまりなく、薬局で直接薬剤師さんに聞いて合うものを教えてもらう(大体特定の商品を一択で提示される)スタイル。こだわりのある人は持ってきた方がいいと思います。
わたしが持ってきたもの…
・酔い止め
・市販の胃薬
・口内炎パッチ:塗り薬より使い勝手が良く、海外で売っているとは考えにくい。
・絆創膏
・頭痛薬
・歯ブラシ:まとめて複数本持ってきた方がいいです。ヨーロッパの歯ブラシは子供用でもかなり大きいです。
・目薬:スペインでは目薬が高いそうなのでまとめて持ってきてよかったです。春のバルセロナは花粉も多いです。
・花粉症の薬:スペインでもヒスタミンの薬は売っているそうです。
・風邪薬:スペインの風邪薬はすごく眠くなりますがとてもよく効くので、日本から持ってきたものはほぼ使っていません。
・虫刺され塗り薬
・ホッカイロ
・塩分チャージ:真夏のバルセロナは予想より暑かったので助かりました。
・ポケットティッシュ、ウェットティッシュ:ポケットティッシュはスペインのスーパーでも売っていますが(他のヨーロッパでも良く見かける)、日本ほど柔らかくはないと思います。
・マスク:スペインではマスクの着用義務のある場所が限られているのであまり使いませんが、特定の形のものが好きだったので日本から何十枚か持ってきました。
・生理用品:スペインのスーパーで、一番安いものを試したところ肌に合いませんでした。
・おりものシート:スペインで買ったものも併用。スーパーで買える一番安いものは日本のものよりかなり薄型です。
・生理用吸水パンツ:これのおかげで紙の生理用品をたくさん持っていく必要がなくなりましたが、人により好き嫌いがあるかもしれません。

英語の本専門の書店Come In


◉化粧品


バルセロナはヨーロッパの中でもかなりの硬水。硬水は肌に当てれば当たるほど良くない(肌荒れなどを起こすそうです)ため、基本水を使った洗顔はしません。代わりにスペインで購入したミセラーウォーターで拭き取り洗顔をしています。よって洗顔フォームは持っていません。

・クリーム類
・日焼け止め
・化粧下地
・コスメ
・ヘアブラシ
・ヘアオイル
・クレンジング(アイメイクとニキビができやすいエリアのみ使っています)
・綿棒とコットン:スーパーで手に入るので持ってこなくても大丈夫。


◉衣類


・下着、靴下:多めに持ってきた方がいいと思います!こちらで安く買えるものは破れやすかったり、着心地が悪かったりします。ユニクロや無印良品のものでも、ヨーロッパで買うよりは安いはず。

◉鞄


・貴重品を入れる肩掛けのミニバッグ:ヨーロッパはスリが多いので、携帯とお財布だけはチェーンで鞄に繋いでいます。
・トートバッグ:貴重品以外を全てここに入れています。

◉生活雑貨


・湯たんぽ
・ブンブンチョッパー:玉ねぎのみじん切り用。実は日本から持ってくるのを忘れました・・・。スペインで買ったものは高い上に使い勝手が悪く、今では泣きながら包丁でみじん切りをしています。
・レンジでご飯を炊けるライスクッカー:スリーコインズのもの。夫婦二人では足りないため、あとから炊飯器を購入しましたが、一人暮らし(特に一食一合以下の人)なら使い勝手がいいと思います。
・箸、菜箸、しゃもじ:バルセロナでは売っているところがほとんどない(日本食品店、アジアスーパーでもなかった・・・)ので持ってくることを推奨します!
・ふきん、スプーン、フォーク、食器洗剤、衣類の洗剤は現地調達
・洗濯ネット
・生ゴミ用ネット:私たち夫婦の家はキッチンの排水溝が小さい&日本のように取り外しできないため、そもそもネットをつける場所がありませんでした。ただ、もし外せるタイプの家でも、ネットはスペインでは売ってないと思うので、念のため持ってくるのもありかもしれません。
・保冷剤:ケーキなどについてくる小さいタイプの保冷剤はスペインでは手に入らないそうなので、いくつか持ってくると便利。

◉食品類


冷凍食品専門店Sirena


料理が得意ではない妻と、野菜嫌い&長期海外生活が初めての夫の組み合わせの場合です。

調味料
・現地のスーパーで割と見かけるもの
醤油
米:バルセロナの場合はメルカドーナという大型スーパーで、日本のものに似た米が手に入ります。

・日本食品店やアジアスーパーで買っているもの
みりん
料理酒
めんつゆ
出し入り味噌
オイスターソース
中濃ソース
乾燥うどん:決して安くはありませんが生麺タイプはもっと高いです。体調不良のときに重宝しています。
出前一丁:ロンドン留学時代からお世話になっている即席ラーメン。日本食品系の中ではかなり安いです。味の種類も多いです。

・日本から持ってきて、まだ残っているため現地では買っていないもの
和風だし
中華だし
味覇...中国の調味料だと思いがちですが実は日本のメーカーの商品。アジアンスーパーでもまず売っていないので、持ってきていて本当に良かった...!これ一つでなんでも美味しくなります。
鶏ガラスープの素
乾燥ごぼう...味噌汁などにしています。
緑茶のティーバッグ
パスタソース多めに
のり
ふりかけ:のりたま、ゆかりなど。ヨーロッパでは梅系のおかしや大葉はみかけないので、この辺りが好きな方には、ゆかり味をおすすめします。
豆板醤
ダシダ
コンソメ:スペインでも売っていますが、日本のメーカーのものとは味が異なります。スペインの方が薄めの印象です。私たちはどちらも好きです。
松茸のお吸い物:業務スーパーで売っている即席スープ。長く海外に在住している日本人などにお裾分けしても喜ばれます。(決して高級なものではありませんが・・・)

・一回きりだったが持ってきてよかったもの
即席カレー、即席ビビンバなど温めれば食べられるもの。
あんこ系のお菓子

国や都市により大きく事情は変わると思いますが、ロンドン留学の経験プラス、スペインで生活するにあたり気づいたことは以上です。過去にスペイン語の学習についての記事も書いておりますので、スペイン、とくにバルセロナにいらっしゃる予定の方はそちらもぜひ読んでください〜!

スペイン以外の国に行く予定の方や、海外に住むご家族やご友人に日本のものを贈りたい方などの参考になればとっても嬉しいです。

お読みいただきありがとうございました。

※この記事は有料記事ですが、無料で最後までお読みいただけます。お読みいただいていいと思ったらご購入やサポートをお願いいたします。
したがって、この文より下には何も書かれていませんのでご注意ください。

ここから先は

0字

¥ 150

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければサポートをお願いします!いただいたサポートは記事の執筆、調べ物のために使います!!