見出し画像

20220402 伝統無視するてんとう虫の処分は検討済み(hey浄瑠璃)

どうも、名探偵(meitantei)です

でんとうむしするてんとうむしの処分はけんとうずみ(へいじょうるり)

韻固い、おとなになって浄瑠璃のことを思い出したのは今日が初めてかもしらん

いっぱい韻を踏めたので満足感で満たされている

ときおり他の方の有益なnoteや素晴らしい文章力で書かれたnoteを読むと、自分の斜に構えた高2のようや文章が恥ずかしくなる時がある

でも前に進むしかない、going my wayを闊歩する、強引に前へ


本日は朝から軽いマイホーム点検後に公園で3時間近く遊んだ、あまりにも天気が良過ぎたので

公園でフリスビーやらボール遊びやらシャボン玉やらありとあらゆる娯楽を楽しんだ

てんとう虫がサナギから羽化する貴重な瞬間を見た、3回も見た、急にいっぱい見れすぎて最後の方は俺も子供も飽きてた

羽化したて


あ、すいません、てんとう虫って知ってますか?

漢字で書くと「天道虫」

枝とか登り切ると太陽に向かってフライするので「お天道様の虫」だと考えられてるとかいないとか

羽化したてだから黄色いのか、黄色い種類なのかわからんがカムカムレモン、もしくはオロナミンC飲んだときの尿くらい黄色かった

黄色過ぎ

イエローモンキーの指とイエローのてんとう虫のコラボ写真


午後からは昨日の予防注射のご褒美でポケモンの人形を買いにショッピングモールへ

モンコレのゲンガーとドラパルトで迷っていたが大人の話術を使って、自分の好きなモクローに誘導してしまった

「パパが言うならモクローにする」

と長女は柔らかな微笑みでモクローを選んでくれたが、なんとなく俺の思惑に気付いてモクローを買ってくれたような気がする

そして「お互いの意見を無理やり押し通すのでなく、相手を尊重し、時には一歩引くことが対話の基本」とロシアのウクライナ侵攻の解決策を暗に示してるような気もする

大人は思ってるより子供やし、子供は思っとるより大人や


あと久しぶりに服屋に行ったが、服がいっぱい置いてあった

服屋に入ると店員が話しかけてくるからうざい、みたいな話をよく聞くが俺はあまり話しかけられない体質、よほどケチくさい顔をしとるんやろな

なんなら俺の声が小さすぎて、店員に話し掛けても店頭で無視されることのが多いくらい

Mr.店頭無視

全く意味のない伏線回収してしまった



【ブログやってます】

名もなき男が書いたブログが以下です

みんな仲良くしてね

null

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?