見出し画像

整くんの優しさにほだされる

ミステリというなかれの映画、先日見てきました!
一言。見に行って本当によかった。
やっぱり、最後泣きそうになった。
私は漫画も見てるし、ドラマも見てたので家族のなかで誰よりも思いいれ強く、感情移入してみてたように思います。
夫さんは漫画ちらりとみてたくらいで、ちゃんと見てない&ドラマは一話も見てない→や、見ろよ!何度も言ったんだけどね、おもしろいって。
でも見なかった。苦笑
そんな夫さんにそれ、映画館でみなくてもよくね?て雰囲気出されたけど、、
や、私は絶対に映画館で見るべきだと思ったんです。
何故なら、映画なら全部に集中して見ることが出来るから。

というのも、わたし、子供産まれてからというもの、ドラマのために一時間着席してみるということが出来なくなったんです。。録画して見たらいいじゃん?と声が聞こえてきそうですが。
そうじゃないんです。
それじゃ見れないんです。この時間に家事しよう、子供のことしようて思ったら10分が限界。。
おばちゃんになったな、、はぁ。

さて映画の話に戻りますが、
や、一言。かなり良かった。
整くんの一言一言は
色んな悩みや葛藤を抱えて生きてる人にどれも刺さる。
モヤモヤ思って、これはおかしいんじゃないかと思っていても、
それを言語化して、自分らしい言葉で相手に伝えるのってなかなか技術とセンスがいることだと思う。
夫さん、娘と三人で見に行ったけど三人で見に行けて良かった。
おそらくテレビで放送されるだろうけど、やっぱり、スクリーンで見てほしい。
整くんの優しさにほだされた1日なのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?