詰将棋フェスティバル 予習3

バーチャル詰将棋作家の駒井めいです。

2022年2月12日より「詰将棋フェスティバル」と題した詰将棋作品展を開催します。
下記の3つの部門に分けて行います。

(1) ビギナー部門
(2) オンライン作家部門
(3) 複数解・ツイン・変同解部門

「(1) ビギナー部門」「(2) オンライン作家部門」においては、17手以下の詰将棋が出題されます。
一方、「(3) 複数解・ツイン・変同解部門」においては、普通の詰将棋以外にフェアリー詰将棋も多数出題されます。
フェアリー詰将棋のことをよく知らないという方も多いと思います。
開催に先駆けて、フェアリールールやフェアリー駒について少し紹介しておきます。
前回まででフェアリールールとフェアリー駒を取り上げました。

今回はフェアリー詰将棋に慣れてもらうために問題を出題します。
解答発表は後日に別の記事で行います。

本記事の作成にあたりTwitterで問題を募集したところ、作家の方々に何作もご紹介・ご提供いただきました。
誠にありがとうございました。

① 駒井めい 作

【 協力詰 】
先後協力して最短手数で受方の玉を詰める。ばか詰とも呼ばれる。
【 受先 】
受方から指し始める。
【 n 解 】
解が複数あり、指定された n 個の解を求める出題形式。

② 駒井めい 作 はじめての協力詰(3) 2021年5月28日

③ 占魚亭 作

【 Knight 】(騎)
チェスの Knight。八方桂。

④ あつお 作

⑤ springs 作

【 Lion 】(鬣)
フェアリーチェスの Lion。クィーンの利きの方向にある駒を1つ跳び越えその先の任意のマスに着地する。着地点に敵駒があれば取れる。

⑥ あつお 作

【 Orphan 】(谺)
フェアリーチェスの Orphan。本来は利きを持たないが、敵駒に取りを掛けられると、その駒の利きを持つ。
[ 補足 ]
・複数の駒から取りを掛けられると、それらを合成した利きになる。
・敵 Orphan から利きを写すこともできる。利きの転写は再帰的で、利きが増えた結果、更に多くの Orphan を巻き込み、相互に利きを増幅させることも可能。
・中立駒は中立駒を取れるので、中立谺はそれに取りを掛けている中立駒の利きを持つことが可能。更に現手番側の駒でも取れるので、味方の駒で取れる場合は、その利きを持つことも可能。

➆ あつお 作

⑧ 占魚亭 作

⑨ 駒井めい作

【 Equihopper 】(E)
フェアリーチェスの Equihopper。任意の方向に駒を1枚跳び越して、その線上で等距離の地点に着地する。線上に余計な駒が挟まっている場合、跳ぶことはできない。

⑩ springs 作

【 強欲 】
駒を取る手を優先して着手を選ぶ。

⑪ 上谷直希 WFP 2015年11月

※ 強欲ルールが課せられている以外は普通の詰将棋。

⑫ 駒井めい 作

【 安南 】
味方の駒が縦に並ぶと、上の駒の利きは下の駒の利きになる。
【 受先 】(再掲)
受方から指し始める。

⑬ 駒井めい 作

⑭ 駒井めい 作 はじめての協力自玉詰(1) 2021年7月9日

【 協力自玉詰 】
先後協力して最短手数で攻方の王を詰める。ばか自殺詰とも呼ばれる。

⑮ 駒井めい 作 はじめての協力自玉詰(1) 2021年7月9日

⑯ springs 作 詰将棋メーカー 2021年12月13日

⑰ のすたる爺 作 詰パラ 1982年3月

※ 出題時の表記に合わせて「ばか自殺詰」としているが、「協力自玉詰」と同じ意味。

⑱ あつお 作

【 Equihopper 】(E)(再掲)
フェアリーチェスの Equihopper。任意の方向に駒を1枚跳び越して、その線上で等距離の地点に着地する。線上に余計な駒が挟まっている場合、跳ぶことはできない。

⑲ やがてクラゲになる 作 Twitter 2022年1月8日

【 最後の1ピース 】
出題図に指定された枚数の駒を追加して指定されたルール・手数の完全作にする。追加する駒は、攻方の駒、受方の駒、攻方持駒いずれでも構わない。