マガジンのカバー画像

WFP感想

24
Web Fairy Paradiseを読んだ感想です。
運営しているクリエイター

#WebFairyParadise

WFP2024年5月号 感想

バーチャル詰将棋作家の駒井めいです。 Web Fairy Paradise 2024年5月号(第191号)の感想を書…

駒井めい
6日前
2

WFP2024年4月号 感想

バーチャル詰将棋作家の駒井めいです。 Web Fairy Paradise 2024年4月号(第190号)の感想を書…

駒井めい
1か月前
1

WFP2024年3月号 感想

バーチャル詰将棋作家の駒井めいです。 Web Fairy Paradise 2024年3月号(第189号)の感想を書…

駒井めい
2か月前
1

WFP2024年2月号 感想

バーチャル詰将棋作家の駒井めいです。 Web Fairy Paradise 2024年2月号(第188号)の感想を書…

駒井めい
3か月前
6

WFP2024年1月号 感想

バーチャル詰将棋作家の駒井めいです。 Web Fairy Paradise 2024年1月号(第187号)の感想を書…

駒井めい
4か月前
2

WFP2023年12月号 感想

バーチャル詰将棋作家の駒井めいです。 Web Fairy Paradise 2023年12月号(第186号)の感想を…

駒井めい
5か月前
2

WFP2023年11月号 感想

バーチャル詰将棋作家の駒井めいです。 Web Fairy Paradise 2023年11月号(第185号)の感想を書いていきます。 1.はじめに(p.2) 2025年2月号で200号だそうです。 2016年10月号が100号でした。 今から楽しみですね。 2.非対称性の影響と応用(pp.3-4) 駒の利きの上下非対称性に関する考察。 ここでは記事内容から少し脱線して話をしていきたいと思います。 利きの非対称性を活かした最近の例として、るかなん氏が発表した中立駒作品

WFP2023年10月号 感想

バーチャル詰将棋作家の駒井めいです。 Web Fairy Paradise 2023年10月号(第184号)の感想を…

駒井めい
7か月前
4

WFP2023年9月号 感想

バーチャル詰将棋作家の駒井めいです。 Web Fairy Paradise 2023年9月号(第183号)の感想を書…

駒井めい
8か月前
4

WFP2023年8月号 感想

バーチャル詰将棋作家の駒井めいです。 Web Fairy Paradise 2023年8月号(第182号)の感想を書…

駒井めい
9か月前
6

WFP2023年7月号 感想

バーチャル詰将棋作家の駒井めいです。 Web Fairy Paradise 2023年7月号(第181号)の感想を書…

駒井めい
11か月前
1

WFP2023年5月号 感想

バーチャル詰将棋作家の駒井めいです。 Web Fairy Paradise 2023年5月号(第179号)の感想を書…

駒井めい
1年前
5

WFP2023年4月号 感想

バーチャル詰将棋作家の駒井めいです。 Web Fairy Paradise 2023年4月号(第178号)の感想を書…

駒井めい
1年前
3

WFP2023年2月号 感想

バーチャル詰将棋作家の駒井めいです。 Web Fairy Paradise 2023年2月号(第176号)の感想を書いていきます。 1.はじめに(p.2)100号記念のときには「1人1作作品展」などが催されたようです。 http://www.dokidoki.ne.jp/home2/takuji/WFP100.pdf 2.作者は「誤記」(p.3)科学の発明でも人的ミスがもたらした偶然がきっかけになることがあるようです。 人的ミスは当然減らした方が良いですが、そういった偶然