見出し画像

「明治の象徴として」4年 阿部稜汰

「明治の象徴として」
政治経済学部政治学科 4年 阿部稜汰(日章学園高等学校)

こんにちは。
今回、部員ブログを担当します。
政治経済学部政治学科、四年の阿部稜汰です。

まず初めに、日頃より明治大学体育会サッカー部をご支援いただいている全ての皆様に深く御礼申し上げます。

今年四年生となり、これが最後の部員ブログになる。時間が経つ早さを実感すると共に、ラスト一年は今までで最高の一年にしたいと強く念う。

今シーズンの初めに、スポンサー様各社の挨拶回りをした際、栗田監督が「お前たちがサッカーをしてる裏でこんなに動いてくれている方々がいる。そんな中で選手は自分達の都合を出してプレーすることはあってはならない。」と仰っていた。
今まで「感謝」の気持ちを常に持ち生活、プレーしてきたつもりだが、その時自分自身の甘さに気づいた。
スポンサー様の声を直接聞くことで、どんな想いで明治のために行動してくれているかをリアルに感じ取れ、本当の意味での「感謝」を自身に落とすことができた。
それと同時に、四年生として、明治の象徴としての自覚が生まれた。

チームがうまくいってない時に自分の立場、状況に関係なくチームのために行動できただろうか。
明治のために行動できただろうか。
明治大学体育会サッカー部では、
「全員が立場に関係なく、主体性を持って日々全力で取り組む」という譲れないものがある。
その言葉を部員全員が本当に落とし込み取り組んでいるだろうか。
それを慢心せず、常に追求し続けるのが明治のあるべき姿だ。
ピッチに立つ選手、ベンチで準備する選手、応援する選手、運営する選手、それぞれの立場で私情を捨て、チームのために全力で役割を全うする。
この素晴らしい伝統を、私は四年生として後輩達に伝えていきたい。
伝えなければならない。

また素晴らしい伝統を大切にしながら、新たな明治を創り上げていかなければ、真価はない。

今シーズンは「紫明」
〜紫紺の伝統と共に、明治の明日を創り上げる〜
というスローガンのもと、
新しい歴史と未来を自分達の手で創り出すことを掲げている。
そして現在、自分達はまだ何も創り上げれていないことを振り返る。
先日、OBの森下龍矢さんにとても為になるお話をしていただいた。
「五冠を達成した時のチームは、常に自分達のチームを創り上げていった。」と仰っていた。
自分達にはまだまだ足りていないものが山ほどあると感じた。
今まで以上に、
「覚悟」を持って取り組まなければ大きな変化は出ない。
またその「覚悟」を全員が持ち続けなければ、チームとして何も成し遂げられない。
その中で、象徴である四年生がチームの先頭に立ち、舵を取りチームを導いていく必要がある。
これまで見てきた先輩方のように、自分達も誰よりも明治のために全力で闘い、指導し、ぶつかり合い、日々切磋琢磨することでチームに大きな変化をもたらしていきたい。
その「覚悟」を持ち、ラストシーズン走り切る。

そして森下さんのお話の中で、もう一つ
「度胸」というお話があった。

自分自身に1番足りていないものだと痛感した。
試合中の一瞬の判断、要所要所に「度胸」が欠如していた。
明治のサイドバックは日本一のサイドバックだ。
圧倒的な運動量、対人スキル、存在感、
そしてリーダーシップ。
すべてにおいて日本一だ。
しかし今の自分はそうではない。
基準を追求することに必死で、その上のステージを掴みに行けていない。
これから先も明治のサイドバックは日本一でなければならない。
その為に、日々の練習から誰よりも日本一を追求し、試合で相手を圧倒し結果を残していきたい。
常に明治のサイドバックを体現し、進化させていけるように。
「度胸」を常に持ち続け前向きなプレー、見ている人の心に響くプレーをして、明治のために誰よりも走り、闘っていきます!
これからも応援よろしくお願いします!!

次の四年生の部員ブログ担当者は、清水エスパルスユース出身の山崎稜介です。

稜介は怪我していた時期が長い分、サッカーにかける念い、覚悟は人一倍強いです!
かわいい顔してる彼ですが、時にチームのために吠えたり、走り回れる選手です!
そんな実は熱い男の熱気あふれるブログにぜひご期待下さい!

阿部稜汰(4年=日章学園高等学校)
政治経済学部政治学科。DF。

【過去のブログ】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?