見出し画像

hiroyuki氏について ①マネの親戚?

日本人で一番有名な「ひろゆき」といえば2ch創設者のにしむらひろゆき氏
である。最近では、「それってあなたの感想ですよね」のフレーズのほうが有名かもしれない。

自由な時間が増えたので、どういった無駄な遊びをして遊ぼうかと考えていたのだが、彼についての文章を思いつく限り書くことにした。

10記事くらいでネタ切れするんだろうか。
GPTにもっと任せることも考えたのだが、、文章としてここに書く事はいつかGPT系奴らの養分となることになるのだが、まあそれって生きてる人間がいつかは化石になるみたいなものかなと。

ひろゆき氏みたいな写真はないのかと探していたらメトロポリタン美術館のマネの肖像画?のような絵をフリーで利用できるようなのでこれを拝借。

見れば見るほど似ているように思う。 
彼の顔は日本人のいわゆる平均顔から離れてるように感じていた。

コメばかり作って暮らしていた、農耕民族と狩猟中心で生きてきた民族を比較すると、ある種の遺伝子が違ってるらしい。
彼らのその遺伝子はどこから来たものだろうか想像することは楽しい。

以下の話は私自身の全く勝手な発想であり、創作であり感想だ。
全く根拠がないので信用しないでほしい。

彼の父方は北海道にルーツがあるようだと、youtubeの動画での発言や、確か書籍にもその記載があったので複数回見聞き聞した。
このことから、これが真実だとすると、彼の半分の遺伝子が北海道にルーツがあるということは、ひろゆき氏は、島国日本の中で主流だった遺伝子が多めではなく、ロシアのほうから渡ってきた陸続きの、、もしかするとマネにまでたどり着くような、、そんな遺伝子が半分彼の中に入っていて、それが表面に出てきているような気がしてならないのだ。

彼は今フランスと日本を行き来する生活をしていることになっている。

エドゥアール・マネはフランスで生まれ没した画家のようだ。

ひろゆき氏の顔を思い出しながら、この絵画をみると味わい深い。

エドゥアール・マネがオランピアを描いたことに思い出した。
ひろゆき氏の生き方と何かどこかでつながってるような気がしてならないのだ。

外見だけでなく内面もまた。

タイトルのローマ字はただの気まぐれである。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?