見出し画像

あの選択をしたから

何十年も前に会社員をやったけど、

円満に結婚退職して、主婦になった。

以降は子育てしたり、ちょいとパートしたり

案外お気楽に、のほほほほんと過ごしてきた。

私の人生、このままゆるゆるといくのかな?

そう思っていた時に、事件は起こった。

離婚

である。

離婚の経緯は、それはそれでドラマチックなのだが、ここでは割愛する。

さて、10年以上社会人経験のないおばさんが、

ぽーんと社会に投げ出されたわけだ。

途方に暮れながらも、どうしようかともがくしかない。

そうだ! 私、ヘルパーの資格持っていた

と気がついたが、

それを生業にする自信はなかった。

向いていないのだ。

ハローワーク行ったり、ネット検索してみたり

あらゆる情報を集めて、私は決めた。

社会福祉士を取ろう。

アルバイトしながら、夜間の養成学校に通い、

一年後に無事、取得。

相談員として働くことになった。

その後、経験を重ね、

いくつかの資格を取得しつつ現在。

とにかく仕事が楽しい。

毎日、どんなことが起こるのかドキドキだが、

どんどんそれに対応できていく自分が嬉しい。

ここにきて、相談員、カウンセラーは

私の天職ではないかと思っている。

だから、離婚は最高の選択。

福祉の道もこれ然り。

人生100年と思えば、

遠回りはちょっとした休息みたいなものだ。

私はそう思う。

人は少しでも進み続ければ

在るべきところに辿り着くのだ。

そのためには、

選択して一歩踏み出すことを恐れることなかれ。

老いも若きも、

己の選択を信じ進むことが何より。

あの選択をしたから、、、

それはどんな選択でも、

一時は後悔するような選択でも

長い目で見ると

良き選択だったと思う自分がいるはずだ。

#あの選択をしたから


サポートいただけたらとっても嬉しいです。励みになります。 「読んでいて楽しいな」と感じていただけるよう、 言葉を紡いでいきたいなって思っています。 クリック、よろしくお願いいたします。