見出し画像

静かに安心して、自分らしい人生を過ごしたい

素の自分を出しても良いのでしょうか。
悩んでいます。

今度プレゼンで、自己紹介する機会があるのですが、今までうまくいった試しがありません。
誠に勝手でありますが、当記事をお読み頂いたクリエイターの皆様で、アドバイスやコメント頂けるととても嬉しいです。


🔲
私は、一人が好きです。

間接照明が効いた静かな部屋で、ホットカフェラテを飲み、本を読むのが好きです。旅や美術館、ライブ、バーに一人で行くのが好きです。

このことを同僚に話すと、大抵引かれます。特に、一人旅は理解されにくいです。しかし、私にとって旅は、散歩と一緒で、自由気ままに近所の公園に行くのと一緒です。少し異なるのが、旅をすると新しい発見が必ず遭遇し、そこに歴史があり、大事に紡いできた伝統を感じられます。旅先で出会った大切にされているものを知ることは、私の人生にとっても大切な気がしています。

一見、アクティブな人かと思われますが、仕事以外の場では人見知りが激しいです。朝のゴミ出しの時に隣人に会ったらどうしようと、ドキドキしています。おそらく、内向的選手権が開催されたら、1位を取れる自信があります。
そんな私が大切にしていることは、「静かに安心して、自分らしい人生を過ごしたい。」です。

私は今、コーポレート部門で働いています。
私の価値観と相性が良く、過去に経験した仕事の中では、最も適していると思っています。
コーポレート部門の役割は、みなさんが安心して働ける場を提供することです。ヒト・カネ・モノ・情報という経営資源を慎重に扱い、目的達成のために活用し、戦力的に調達します。資源を適切な形に加工し、ステークホルダーにサービスとして提供することに、やり甲斐を感じています。
自分自身が安心して働きたいがために行動することが、結果的に組織のためになるので、方向性と価値観が一致している貴重な時期だと思っています。

最近は、多様な人が差別されず、安心して働ける職場が求められています。
DEIです。
具体的には、人それぞれの個別な事情に配慮し、会社制度やシステムを構築し、他者との対話を通じ良質な関係を築き、差別や否定されずに心理的安全性を確保することは、非常に難易度が高いです。

私は、コーチエィのDCDを受講し、様々なフィールドでご活躍されているビジネスマンと対話をしました。100本ノックで対話を繰り返し、コーチングスキルを身に付けていきます。そこで気づいたのは、私は人の話を全く聞けてないことが分かりました。
今まで、相手の言わんとしていることを上手く拾えない自分が、とてももどかしかったです。それで、人間関係を失敗したことは数知れずです。時には、相手のせいにしていました。けれど、DCDを受講し分かったことは、私は積極的に聞こうとしなかったのです。
対話には積極的な傾聴が必要で、相手に気づきを与える質問を、コーチは発する必要があります。そのためにコーチは、対話を戦略的に行うための準備を行い、シミュレーションを行います。相手のことを考えるのです。
DCDの受講を終えるころには、相手のことを考える習慣ができていました。相手のことを想像し、その人と対話したいことを戦略的に決めるのです。その対話で、何を達成したいかを明確にし、実践し、評価するのです。
気付いたことは、対話は後天的に身につけることができるスキルであり、DEIの実現には、対話を大切にする文化を創れば、組織として成長できるのではないかと考えました。活発にアイデアが飛び交い、従業員のチャレンジが促進され、新しいサービスが生まれ、生産性が上がれば、組織として成長していくはずです。

私は身につけたスキルを活かしたいと思い、さっそく支店内で部署問わず1on1を実施しています。テーマは様々で、雑談や人間関係、キャリア、価値感などをテーマに、対話を意識し、コーチングを交えながらコミュニケーションを取っています。
様々な方と対話することは、私にとっても新しい発見の連続です。一人旅と似る部分があります。歴史があり、大切にしてきたその人の価値観があります。
相手が私を信頼し話してくれたことは、私にとっても大切なことを知ることができる貴重な機会です。お互いに有意義な時間を過ごすために、一期一会で集中し、積極的な対話を今後とも実現していきたいです。

最近は、働き方改革の推進リーダーに任命されました。組織開発に該当するこのプロジェクトは、組織に変革を促します。当然、変化を拒む人もいます。それは当然の防衛反応であり、ごく自然なことです。
しかし、チームの未来を想像し、実現のために計画を立て、実行することは、そのプロセス自体が従業員のエンゲージメントを高める重要な取り組みになります。チーミングは組織にとっても、働く皆さんにとっても、良質な職場環境を実現するために重要なことだと思っています。
そのため、私は推進リーダーとして丁寧な説明を行い、変化を妨げている要因を傾聴し、創造したい未来の実現のために、チーミングのコツを社内コンサルタントしています。

以上、私の自己紹介になります。
私は「静かに安心して、自分らしい人生を過ごしたい。」の実現が、幸いなことに時代のトレンドに合い、結果としてお仕事を頂いてると思っています。
皆様とこうして一緒になれましたのも何かのご縁ですね。本日は研修を一緒に頑張れればと思います。
よろしくお願いします。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?