見出し画像

アイヌと土器・札幌 旅のフォトアルバム

昨年に続きサケ遡上の最盛期に合わせて2024年10月6日から10月7日の1泊2日で千歳・札幌へやってきました。
しかし遡上数が少なく、サケ見学を諦めたので見学地を迷走しながらの2日目を紹介します。
1日目はこちらから。

10月7日(月)の朝、すすきのは雨 今日はどこに行こうか悩みます
まずは朝食のためPRONTOで今日の予定を検討します
朝ごぱん 月曜は博物館なども休みなので行きたい場所がみつからず…
とりあえず札幌駅のロッカーに荷物を預けます
おぉ、旧道庁の上半身がみえました 昨年は幕に覆われていましたね
北海道立道民活動センター かでる2・7に到着 ここにはアイヌ資料の展示があります
道立アイヌ総合センターに入口 ビルの中にあり、かなり殺風景です
展示室はひとつ、その他に資料室がありました
縄文時代からアイヌの文化、アイヌ協会の歴史まで
北海道の縄文時代の土器など興味津々
縄文文化は北海道にもあったのに、その後の歴史は独自に歩んでいきましたね
可愛い土偶はお守りかなにかかな
こちらはアイヌの狩りの道具 縄を踏むと矢が飛んでくるとか!
儀式に必要なものはヤマトのモノを手に入れて使っていたそうです
漆器などもヤマトから手に入れていたんですね
ヤマトだけでなく、交易ではシベリア経由で清国からも入手していたようです
特徴的なアイヌ文様 今度、ちょっと調べてみようか
アイヌ文様は基本一筆描きのように描いてあることをはじめて知りました!
願掛けの人形「ニポポ」 
北海道、樺太、千島、それぞれのアイヌ文化の違いも展示されています
市電で西8丁目電停から中央図書館前電停まで移動しましょう
中央図書館に埋蔵文化財センターが併設されています
こちらが埋蔵文化財展示室 れっつごー!
札幌市の有形文化財 No30遺跡の土偶がお出迎え 結構イケメン(ん、男性?)
裏に回ると背中も観ることができます 薄い土偶です
石狩平野の縄文遺跡分布をみると、縄文海進の影響か、大地や扇状地に多いようです
No30遺跡の出土品 素敵な注口土器と取手付きの器もありますね 味わい深い
縄文後期のK39遺跡出土の甕形土器 下半分は文様がないようです 
展示室はワンフロアでこじんまりとしていますが、展示品は多かったです
ジオラマでは狩りの最中にヒグマに出くわした場面も!(笑)
各地博物館の情報コーナーにあった「ドニフェス」のちらし うぐぐ、行けない…
再度、市電で 中島公園通電停へ向かいましょう
中島公園到着 とりあえず豊平館へ
国の重要文化財「豊平館」 開拓時代のホテルです 公園には移設されました
豊平館は裏手の事務棟から入館します
いよいよ、豊平館本館へ
奥の扉が正面玄関 そしてここはロビー
シャンデリアとその上の漆喰の天井飾りが見事です
絨毯ふわふわ、カーテンが厚手、天井が高いのです
芙蓉の部屋だったかな 天井飾りは芙蓉の花が紅色に彩っています
葡萄の部屋 ここはちょっと驚きがありました
シャンデリアも素敵ですが、その上にある天井飾りが…
わかるかなぁ、漆喰が立体どころか葡萄の房が垂れ下がっているのです
葡萄の部屋にあった絵画 詳細を聞けばよかった 額縁のレリーフもなかなか
豊平館2階の廊下と階段
2階の大広間 大きな絵画は明治時代の皇太子(つまり後の大正天皇)行啓図
天皇、皇太子が豊平館で使った品々
お気づきだろうか、椅子の前脚には車輪がついているのです
梅の部屋 明治天皇、大正・昭和の天皇が皇太子時代に使用した部屋
寝台のある部屋ですがちょっと狭いですね
椿の部屋 豊平館は結婚式場としても使われていたそうです
2階から下る階段 美しいです
会食所 いまは喫茶室(ハルニレ)になっています
喫茶室ハルニレで少し休憩
昼食として、プレミアムカレーをいただきました
ロビーにある柱時計 15分ごとに鐘を打ちます

豊平館で13時の時報を録画しました!

豊平館を出て、中島公園の日本庭園へ
少し紅葉が始まっていました
日本庭園を抜けたら、かわいげな像がありました
地下鉄までの園内通り道のイチョウ並木にギンナンがついていましたよ
地下鉄の中島公園駅から札幌駅へ向かいます
JR札幌駅内のお土産屋さん物色中に見つけた「ウポポイ」の紹介展示
ちょっと早めに快速で新千歳空港へ 指定席でゆったり
そういえば札幌ラーメンを食べていないので、空港内のラーメン道場へ
「らーめん空」にて味噌ラーメンにバタートッピング
お腹がいっぱいのところで保安検査を済ませて搭乗口へ
17時10分、搭乗したら雨が降っていました
18時40分頃、眼下に街の灯り 栃木県小山あたりかな
18時50分頃には眼下に手賀沼と千葉県柏市の灯りがみえます
定刻で羽田空港へ到着しました!

また次の旅へと続きます♪
他の記事はこちらから

#旅のフォトアルバム

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集