マガジンのカバー画像

巡の靴活

63
自分の靴への思いをまとめています。履きやすい靴になるように、工夫したり、履きづらさの原因と解決を考えたりしてます。たまに靴磨きもね!
運営しているクリエイター

#インソール

【活動記録】靴のお悩み相談しました(レビュー編)

【活動記録】靴のお悩み相談しました(レビュー編)

 以前の投稿のレビュー編となります。
   ↓前回の投稿↓

◎改善した点① 足の疲れがかなり軽減した
② 膝の痛みが減り、水が溜まらなくなった
③ 自転車での移動が快適になった
④ 靴が傷まなくなった
⑤ インソールにより、足に合わせたカスタムができるようになった

① 足の疲れがかなり軽減した
 日々の運動不足もたたり、歩くと割とすぐに疲れを感じていた。
特に子供の夏休み期間には良く歩き、スマ

もっとみる
足のくるぶしが靴に当たりますか?それ、どんどん痛くなるやつですよね。解決策ありますよ!

足のくるぶしが靴に当たりますか?それ、どんどん痛くなるやつですよね。解決策ありますよ!

外側のくるぶしです。

くるぶしが当たる、痛いなぁ。でも履き慣れるのかなぁ??お客様とのお話の中で、

●くるぶしが痛い靴がある
●くるぶしが痛くて血が出てしまった

こんなお話がよくでてきます。

皮膚がめくれて、血がにじんだまま痛そうに履いて相談に来られる方もいます。

ひとまず、絆創膏を差し上げて。。。

『履き慣れると思ってたんだけど、どんどん痛くなる』と仰る方も多いです。

ここが当たる

もっとみる
こどものスポーツ用の靴、履きやすい靴に変身させたい!

こどものスポーツ用の靴、履きやすい靴に変身させたい!

巡(めぐり)です。

お家にある困った靴を、履きやすい靴に変えよう!という活動をしています。

................................................................................

今日は子供のスポーツ用の靴について考えてみます。子供のスポーツ靴、購入する時はどんなところに気を付けていますか?

まずは、サイズでしょうか

もっとみる