マガジンのカバー画像

巡の靴活

63
自分の靴への思いをまとめています。履きやすい靴になるように、工夫したり、履きづらさの原因と解決を考えたりしてます。たまに靴磨きもね!
運営しているクリエイター

#くるぶしの痛み

足のくるぶしが靴に当たりますか?それ、どんどん痛くなるやつですよね。解決策ありますよ!

足のくるぶしが靴に当たりますか?それ、どんどん痛くなるやつですよね。解決策ありますよ!

外側のくるぶしです。

くるぶしが当たる、痛いなぁ。でも履き慣れるのかなぁ??お客様とのお話の中で、

●くるぶしが痛い靴がある
●くるぶしが痛くて血が出てしまった

こんなお話がよくでてきます。

皮膚がめくれて、血がにじんだまま痛そうに履いて相談に来られる方もいます。

ひとまず、絆創膏を差し上げて。。。

『履き慣れると思ってたんだけど、どんどん痛くなる』と仰る方も多いです。

ここが当たる

もっとみる
外くるぶしが痛い

外くるぶしが痛い

靴を履いた時に、写真のこの部分が痛むことがありませんか?

くるぶしなのですが、当たりやすいのは主に外側です。

なぜ、ここが当たるのでしょう?しかも結構痛い!

くるぶしがいたい、でも履き慣れるのかな?お客様とのお話の中で、『くるぶしが痛い靴がある』『くるぶしが痛くて血が出てしまった』

こんなお話が出てきます。

これはそんなに珍しくないことです。

皮膚がめくれて、血がにじんだまま痛そうに履

もっとみる
親子で靴の見直しをしてほしい!

親子で靴の見直しをしてほしい!

靴オタク?靴の相談を承っている巡です。こんにちは。

お靴でお困りの事ってありませんか?そんなことを解決していきたい!そう思いながら活動しています。

巡は、週に1~2回ほどネイルサロンに出張をしております。

RIPPLE NAILさんのサロンにて、フットケア&靴相談ができるんです!

足のお悩みでよくあるのが、タコや魚の目の痛みです。

靴の間違った履き方や、サイズが合ってないなどが原因で発生

もっとみる