めぐねぇ

研究開発、MAで働いてきましたが、グロービス経営大学の学びを経てこれやりたい!と思い切…

めぐねぇ

研究開発、MAで働いてきましたが、グロービス経営大学の学びを経てこれやりたい!と思い切ってマーケティングに転職。東京で単身で日々奮闘中です。MBAやマーケティングのことを投稿したいと思ってます♪

最近の記事

マーケティング|上司から学んだマーケの心得

 こんにちは。グロービス経営大学院でMBAを学びつつ、マーケティング業務に勤しんでいるめぐねぇです。昨日が最終出社だったので、正確には、勤しんでいた、ですが。 最終出社を終え、来週から上司に会えないのか、と寂しい気持ちで、これまで頂いた金言を振り返りたくノートを見返していたところ。とても心に残った言葉をいつまでも忘れたくなく、ここに *** 良いマーケティングとは、いかに素早く正確にPDCAを回せるか良いマーケティングとは、いかに最新のマーケットの全体の構図を読み取るか

    • マーケティング|トンマナの作り方

      こんにちは。グロービス経営大学院でMBAを学びつつ、マーケティング業務に勤しんでいるめぐねぇです。先日トンマナのすり合わせって大事という記事を書きましたが、同僚のビジネスをお手伝いする上で、トンマナの作り方ってどうやるの?という疑問をいただき。ならば、ワークショップしましょうか、というついでに記事にまとめておこうかと。 *** 1. まずトンマナを設定する上で一番大事なこと。 カラーでも、ロゴでもございません。 一番大事なのは、コンテンツを通じて誰に何を伝えたいか!を決め

      • マーケテイングマネジメント読書会(MBD)_Day18

        日曜朝7:00から開催している読書会も18回目。 今朝は最初5人という少人数でドキドキしていましたが、結果10名が参加し、スタート。 よしみさんのジャンケンに一発で勝ってしまっためぐねぇより開催報告をお届けします。 発表はこの二人! 広告ど真ん中のふとっさんと、参加当初にあったアンニュイなかつクールな印象を打ち破いてくれたKJよりお届け! 前回に引き続き本の内容が古いのでピンとこない箇所も多かったですが、最新の広告の状況がお二人から紹介いただけるのでは!と勝手に期待膨らむ。

        • マーケテイングマネジメント読書会(MBD)_Day17

          昨年から開始したMBDも17回目。 新年1回目は森本さんとこーじさんのタッグからスタート! Note担当は私めぐねぇが担当させていただきます👀 今日はお寝坊タニポン2人も参加して、15名参加でいい感じの滑り出し(^^) 本日は新しいテンプレートでスタート。「総合的マーケティング・コミュニケーションの設計とマネジメント」ということで、わかるようでわからないよね、ともやもやした状態でスタート(マーケティングには結構馴染みの良いテーマでした) まずは、マーケティングにおけるコミ

        マーケティング|上司から学んだマーケの心得

          マーケティング|DXなんて魔法はない

           こんにちは。グロービス経営大学院でMBAを学びつつ、マーケティング業務に勤しんでいるめぐねぇです。  実業務で、担当製品のデジタル戦略を任され、あーでもないこーでもないと練り上げた戦略を上司に一括。 「頭が硬い」 これ最近グロービスでも言われたなぁという言葉を頂き、やり直しを命ぜられました。しかも4日後に。言われたことは以下の3つ ・実行できる箇所から考えていないか? ・営業と独立させるのか?それともシナジー効果を生ませるのか? ・他社の真似事になっていないか?(

          マーケティング|DXなんて魔法はない

          MBA|TOEIC310点から海外赴任まで

          こんにちは。グロービス経営大学院でMBAを学びつつ、マーケティング業務に勤しんでいるめぐねぇです。 今日は少し趣向を変えて英会話のお話。 今外資系製薬会社2社目で、英語を使わない日はない、という日々ですが、社会人当初は内資系製薬会社からスタート。それこそまったく英語を使わない日々だったので、英語は大の苦手。TOEICも310点で、同期3バカトリオと言われていましたw(後の2人に申し訳ない) そんな私が英会話に目覚めたのは入社4年目。きっかけはもはや忘れてしまいましたが、こ

          MBA|TOEIC310点から海外赴任まで

          マーケティング|視線誘導を意識しよう

           こんにちは。グロービス経営大学院でMBAを学びつつ、マーケティング業務に勤しんでいるめぐねぇです。  先日も「トンマナのすり合わせって大事」でも触れましたが、読ませる、のではなく、意識せずとも自然に頭に入ってくるデザインを考えることがマーケターとしてとても重要。  そういう意味では、トンマナより意識したいのが、視線誘導。人って無意識に決まったアルゴリズムに従って視線を誘導されているので、顧客に見せたい情報の順序を意図的に配置することで、よりメッセージを伝えやすくすることが

          マーケティング|視線誘導を意識しよう

          マーケティング|トンマナのすり合わせって大事

          こんにちは。グロービス経営大学院でMBAを学びつつ、マーケティング業務に勤しんでいるめぐねぇです。 今日は先日に次いでマーケティングのお話。 ・本業で、デザイナーと資材のイメージが全然すり合わせできない ・先日読書会MBD (様子はこちら)で、パッケージってマーケティングに大事だよね ・昨日イベントの打ち合わせで、このイベントのイメージってどんな? とデザインに関する話題が身近で多かったことと、本業で丹精込めて作った資材の社内売れ行きが悪い(笑)ということもあり、デザイン

          マーケティング|トンマナのすり合わせって大事

          マーケティング|集計って大切

          こんにちは。グロービス経営大学院でMBAを学びつつ、マーケティング業務に勤しんでいるめぐねぇです。 せっかくマーケターとして日々勉強しているわけなので、学びをまとめつつ、自分の成長録として。ということで、最近ひしひしと重要性を感じている集計のお話。 マーケティングは、想像以上に調査に触れる機会が多く、調査結果から全体の傾向を知り、またそれを他者に伝えることが必須。その最初のステップの集計を間違ってしまうと、あとあとの結論も狂ってくるので、地味だけどものすごく大切な業務なので

          マーケティング|集計って大切

          MBAに入ったならば活用したい学割

          ずっとまとめたいなー、と思っててこのタイミングになってしまいました。 実はMBA社会人大学なので、一応学生。ということで学割が活用できるものをまとめてみました。 1. Amazon Prime Student Amazon Primeの年会費4900円が学生証の有効期限に限り半額になります。 またPrime Student会員なら、本を同時に3冊購入すると10%OFFになるという特典もあります。 2. Microsoft Office 365 Education グロービ

          MBAに入ったならば活用したい学割

          オンラインで深い人脈形成の方法

          前にnoteを書いてから、もう3ヶ月。 「思い立ったら即行動」な私なので、意識してアウトプットしないとすぐ忘れるから、と自分で反省したにもかかわらず、3ヶ月放置していました。 その3ヶ月間何もしていなかったかって? 本業(学業)が疎かになる程(w)いろんなことをやってましたよ。 その一つがオンラインで深い人脈形成プロジェクト。 私たち21期生は、単科からオンラインでスタートしたので、一度もリアルで会ったことないまま交流しているメンバーも少なくなく。 オンラインイベントも多

          オンラインで深い人脈形成の方法

          マーケテイングマネジメント読書会(MBD)_Day7

          どーもー、21期大阪校のめぐねぇ(田口恵実)です。 4月から始まったMBD読書会も7回目を迎え、8月に入りましたね。 (そしてこれを書いているのが8末という始末) 開始からみよっしーが女性に囲まれると言う、おいしいスタートで開始。 (みよっしーが囲まれている写真を撮り忘れたのが無念。なのでニヤニヤしているみよっしーの顔を乗せておこう) そんな会に相応しく、今日はまなみんとさきてぃの2人の発表者でした♪ Day7読書会のポイントはこちら。 B to BとB to Cの顧客の

          マーケテイングマネジメント読書会(MBD)_Day7

          MBAのクラスの学びを最大化するヒント

          こんにちは。 グロービス経営大学院のめぐねぇです。 前回のnoteで触れさせていただきましたが、今回はこれまで行ってきた活動を言語化しておきたいと思います。 今回は、クラス関連で。 Day0開催Day1のクラスが始まるまでに、お互いを知っておきましょう、と自己紹介も兼ねた懇親会ですね。 これは私見ですが、先生から受ける学びは勿論ですが、クラスメンバーの発言から学ぶことが多い。 内容はもちろん、発言のわかりやすさ、だったり組み立て方が参考になることも多く。 ただ、みんな最

          MBAのクラスの学びを最大化するヒント

          noteはじめてみました

          はじめまして (noteを読んでくださる方がいる前提で) グロービス経営大学院の21期生のめぐねぇと申します。 単科生として1年、本科として2ヶ月ですが、同期横断イベントやワークショップ、Webセミナーなど、多くの活動を発起させて頂いてきました。 いずれも、思い立ったら即行動!で開催しておりましたが、とあるワークショップのあと、アウトプットも考えていくと良いよ、とアドバイスいただき。 確かに思いつきを形にした後はおざなりになっていたなぁ、と気づく機会がありました。 自分の

          noteはじめてみました