見出し画像

ヒトは習慣の生き物は本当か?

昨日は、朝から想定外が頻発!
そして、ブログ書けずでした。
ここでも何度か記事にしたことがある「反復練習」の効能みたいなことから言うと、毎日書く方が実は、楽だったりします。

毎日のルーティンに入れてしまえば、書くことすら癖みたいな感覚になるからです。

昨日一日辞めただけで、ルーティンが途切れた結果、その日の流れがなんとなくどれも中途半端になっていました。

プレオープンまで残り5日となった昨日、室内はキッチンだけが前日にかおりんがきてくれて、せっせと片付けてくれ、完了。

保育室は、まだソファなどが届いてない関係で、中途半端な状態。
重たいのでちょっとレイアウトを変えるにも、園庭でお仕事中の男性陣に声をかけて手伝ってもらう。

昨日は、義兄?義弟?(姉の旦那さんだけど私より年下、私は兄と呼び、本人は弟だと主張するビミョーなポジション(笑))が、仲間を連れてきてくれて、最後まで課題となっていた、駐車場の囲いと表門の工事に取り掛かってくれる。

ブロックではなく、白い柵になる予定。子ども達が入りたくなる入り口にして欲しかったので、嬉しい。

こんな優しいイメージです。

という事で、私はと言うと、昨日は午後から園庭と園舎をウロウロしていただけの半日になりました。

ブログの毎日更新!
1日サボった?だけで、
意識してなかったけど、もしかしたら、プレッシャーになっていたのかも?(意外と真面目なのか?)

なんとなく、保育園立ち上げまでは
毎日書いてみようかな?程度で、始めたチャレンジでしたが、

それでも毎日1000文字のブログを書くのはまあまあ気力がいる。

そもそもネタがない?

一般ピープルの
毎日の出来事なんてルーティン以外の何者でもなくて、
わざわざ記事にすることなんて、
「誰が読むんだよ!」
の世界。

自己肯定感高めの私でも、やっつけ記事を書いた日は、なんだか後ろめたい。でも、そんな記事の方がいいねが多かったりする。

自分でも感動した記事は意外といいねの数少ない。やはり、私の思考は少し世間からはズレているのかもね。

まあ、そんなこんなで、blog1日休んだよ!って話でした。

そう考えたら、子ども達が不登校になるのも、習慣化になってしまってるだけで、なにかのキッカケさえあれば、また行き出す子もいるかもしれないし、転校したって行かない子は行かないかもしれない。

ヒトは習慣の生き物だ!

と、決めつけて、習慣にするためには!嫌な時も頑張って乗り越えることだ!などと、大人が励ましたりしたところで、仕方がない。

何故これをやるのか?
何故これがやりたくないのか?

そこを自分で探究するところからやってみるといいのかも?

プレオープンまで残り4日!

ママが知らないと子どもが損する?
LINE登録はこちらから

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?