見出し画像

体験レポ兼備忘録 退院

めでたく退院の運び。朝の酸素の数値、聞いたら93だったんだけど病院的には、だからって酸素が戻るまで、なんて言うわけにいかないよね。ドラマや小説、またはニュースなんかでも見て病床はいつも足りないイメージがある。
それに私だって家に帰りたいし。

早く起きるので帰り支度もだいぶ早く済んでかなりボーッと佇む。朝食も最後だと思うと頑張って食べた。苦手だった黄桃のすりおろし、全部食べた!なんで、すりおろしちゃうんだろうなあ……マンゴーはカットして出てくるんだから、黄桃もカットでいいのになー、なんて贅沢なことを考える。

退院してからの薬も処方してもらい、夫とおちびも来てくれて病室を後にする。
看護士さん、先生、その他従業員さん、本当にお世話になりました。

久しぶりの家。私がいなかった間に部屋も少し変えて掃除してくれていた夫。ほんと、大変だったよね……ありがとう。

手洗いとかをする、着ていてものも全部洗濯カゴに入れてしまう。
部屋着に着替えて、自分のスペースで。
不思議だなあ。
家だ。

お風呂に入るまではおちびとギューってしにくかったので、早めにお風呂に入った。
咳は酷いけど、ああ、おちびだ。夫だ。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?