見出し画像

やったこと思ったこといろいろ。

2024/01/13(土) 

昨夜は〝家にあるもので夕食を作る〟
ということをしてみた。
冷蔵庫にあったものは、
白菜、人参、たまねぎ、
鍋の残りのしいたけが一つ、とうふ。
引き出しの中に
あんかけ焼きそばの素があったなと思い、
それらの材料で八宝菜のような、
名もない料理ができあがった。
味はもちろんおいしかった。
肉のかわりを豆腐がしてくれて、
やさしい味になった。
肉がなくても満足できるごはん
が作れた喜び。

味噌をつくってみた。
作り方は意外にカンタンだけど、
材料をそろえたりするのに金額が
まあまあにかかる。

のこった大豆をあまく煮てみた。
さとう、ざらめ、しょうゆ、
しょうがの千切りも入れてみた。
たべてみると、大豆本来の味がすごくして
おいしかった。

私は自分の時間を大切に
したいのだと思った。
それをさまたげられるのはイヤ。
いいきょり感でつきあえる男の人でない限り、だれかとつきあったりすることも
ないだろうと思う。
そういう、いい関係をもてる男の人が
あらわれた時は
しあわせかもしれない。
今は1人時間をたのしもう。

インスタ、Xの利用をつつしもう。
自分の時間を大切にしなければ。
大切にしたい。


自分でどうにかしようとしない。
自分に与えられたこと、仕事を
誠実にこなしていけばいい。
そうすれば
自然が私を導いてくれる。
それを忘れずに
毎日をがんばろう。
きっとそれがいちばんいい道。

すべての人が今すぐガラッとくらし方を変えることはできないのだ。
徐々に少しずつ、変えていけばいい。
自分のペースで。
その時できることからでいい。
今できないことは今しなくていいことだ。
無理してまですることはないと
自然が教えてくれているのだと思う。
今できることをやっていればいい。
今できることをやっていけばいい。

文字を綴ることで誰かの何かの気づきに繋がればと書いています。いいなと思われる記事がありましたらサポート頂けると嬉しいです。