見出し画像

それぞれの生き方。それぞれの選択。

2024/01/23(火)
今朝も5時25分に目覚ましが鳴って目を覚ました。
それからもしばらく布団の中にいたら二度寝したらしく時計を見ると7時を過ぎていた。

今朝は冷えると聞いていたので起きてカーテンを開けて窓を開け外の空気を確かめる。
うん。冷たい。

空気が冷たい朝は嬉しくなる。
気持ちがキリッと引き締まる。
寒がりのくせに寒いのがすき。

昨夜観たYouTube。
田舎の古民家に住み始めた人の話。
昔の作りの家って窓ガラスとかが可愛いなぁと思って観ていた。
ここで、すぐ私もそんな家に住みたいなぁとおもってしまう。
しかし、たぶん実際は古民家を選ばないだろうなと思う。
いいなぁと思う反面、広過ぎて掃除が大変だろうなぁとか、もっとコンパクトな空間が好きだなぁとか冬は本当に寒いだろうなぁとかいろいろ思ったので。

今朝はまた別の古民家暮らしの方のYouTubeを見つけてみていた。
昨夜の動画といい、今朝の動画といい、
思ったことは、日本家屋って美しいなぁということ。
そして、日本の景色。自然の姿。
本当に感動するほどに美しい。
この、日本の美しさは他の国にはないと思った。
まさに美の国だなと思う。

日本の自然の姿には神を感じる。

そして、私にとって古民家は見て楽しむものだなと思った。

文字を綴ることで誰かの何かの気づきに繋がればと書いています。いいなと思われる記事がありましたらサポート頂けると嬉しいです。