見出し画像

誇れる私でいるために

ダイエットを初めてもうすぐ1ヶ月が経ちます。
ここにきて、急激にモチベーションが下がっていました。

それはなぜか?

減っていた体重が少しずつ増えてきたからです。


毎日夜の炭水化物を半量にして、
毎日20分の有酸素運動と筋トレをして、
間食もたまにはするけど200kcal内におさめて。


なのに何故減らない?何故増える?


身体は変わってきているはずなのになんだか
モヤモヤ。
もともと長期戦は苦手で短期で結果を出したいという気持ちが強かったのもあって、こんなに頑張っているのに!!と納得いかなくて。


ここ数日運動をさぼり、甘いものも多めに食べてしまいました……。

甘えてしまった。
欲に負けてしまった。
自分に甘くて情けないな。

そんな感じでどんどん気持ちは下がってしまって、落ち込んでいました。


でも、ぼーっとしながら過去の自分を思い返してみて、気づいたんです。


私はやる時はやる人間だ!!
ってことに。



誰よりも早く朝7時には学校に行って朝練していた学生時代。
社会人になってからも、とある資格を取るために早起きして勉強して無事に資格取得しました。


あの頃の私は、自分が納得いくまで努力していたんです。


結果が出ないからとモチベーションを上げることができず、運動も間食も甘えてしまった自分が情けない。
でもその欲に負けた自分を認めて、そこで諦めてしまったらもっと情けない。



たった2、3日の甘えで、ここ1ヶ月の努力を無駄にするのか。


私は、過去の自分を誇れる私でいたいのに、今
諦めるのはあまりにも早すぎるんじゃなかろうか。そう思い直しました。


下がり続けたモチベーションを立て直し、また
運動と食事に気をつけながらダイエットを継続したいと思います。


夫曰く、身体は締まってきているらしいので、
頑張りたい。やっぱり腹筋割りたい!!


理想の体型になるのはもちろんだけど、"努力できた"という誇れる自分を手に入れるため、もう少し頑張ります!

この記事が参加している募集

#今こんな気分

74,055件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?