megreen

40代、大人の一人暮らし。 のんびり楽しく生活しています。 加齢による悩みは色々、、 …

megreen

40代、大人の一人暮らし。 のんびり楽しく生活しています。 加齢による悩みは色々、、 体と心を整えるために日々模索中。

最近の記事

桜の季節

はやいものであと少しで桜の季節。。 5、6年くらい前に住んでいた家のすぐ近くには川沿いのお花見スポットがあって、家の窓からも桜が見えて毎年楽しみでしたが、、わずか3年ほどで家をでることに。 最後に焼けっぱちで親しい友人達を呼び、お花見パーティーをしてから家を出たので、桜の季節はちょっと色々思い出してしまいます。。 その後、初めての一人暮らしで住んだ家には河津桜の木がIFのベランダの前にあり、いつも桜の季節にはお花見を楽しみにしてました。(topの写真) 気に入っていた

    • 久しぶりの推し

      年末、突然推しができました。 子供の頃からなかなか流行には乗れないタイプで、みんながキャーキャー騒いでるのを静かにみてることが多かったです。 ただ病気の流行にはすぐ乗るタイプで、、12月にいま猛威をふるっているインフルエンザに。 約10日間の療養中にどっぷりハマってしまいました。 そう、BTSです。 周りにBTS好きは結構いる為、基礎知識はあったので、すーっと体に水が浸透するようにBTSが浸透。。 実は昨年夏頃には同じようにBLACKPINKにもはまり、楽しく推し

      • 最近の読書

        本は惜しまず買う方ですが、なかなか読めず、積読に。 最近購入した本が読みやすく通勤途中に読んでます。 ここ何年かわたしの中でブームの北欧。。 (当時は遠目でみてました。。) いつか訪れてみたい。

        • 調子の良い時、悪い時

          春夏秋冬、波がある調子の良さ。 今年の冬は比較的心身ともに体調がよいです。 調子の良さ悪さは毎日のコーヒーがおいしいかで判断。また調子が悪くなってくるととにかく家事が億劫になります。 どーんと悪くならないうちにセルフケアを。 なるべく早く帰り、お風呂へ。 食事は冷凍食品や、ズボラ料理を。 整体やリフレクソロジー、アロマに頼るもよし。 日々心地よく過ごせることが一番大事。

        桜の季節

          憧れの人

          角野栄子さん。内面もファッションもとっても素敵。歳を重ねても角野さんのように生き生きしていたい。

          憧れの人

          今年やりたいこと

          ジム通い続ける ヨガの勉強 糠床育てる お弁当づくり 積読を読む 森林浴 植物を育てる アロマテラピー取り入れる セルフケア スキンケアまめに 毎年ちょっとずつ、実行のものばかり。 いくつ続くかなぁ〜 #今年やりたい10のこと

          今年やりたいこと

          年末年始ごはん

          お雑煮は大好きだけど年一回しか作りません。 (お餅を買わないため) 具材は、鶏肉、大根、人参、小松菜、あれば、芹か三つ葉、忘れちゃいけないのが柚子皮。 だしは昆布、鰹節、仕上げはお酒、醤油とみりんで。 お餅は焦がして^ ^ #うちのお雑煮

          年末年始ごはん

          はじめまして

          なんとかかんとかふんばってる40代です。 日々の暮らし、ダイエット、ずぼら料理など 掲載したいとおもいます。 趣味 料理、ヨガ、ラジオ、ポッドキャスト聴くこと。overthesun互助会員です #40代 #overthesun

          はじめまして