見出し画像

無敵艦隊をつけるとカッコいい食べ物の名前

オイルサーディンに無敵艦隊をつけるとやたらとカッコいいことに気づいた。80年〜90年代の無骨なロボットアニメみたいだ。

主題歌は水木一郎にお願いしたい。マジンガーZの「ゼッーーーーーーート」の部分をディーンに置き換えて「オ、イ、ル、サ〜〜〜〜、、、ディーーーーーン!!!」的な感じで歌ってほしい。

無敵艦隊ゴルゴンゾーラもかっこいい。オイルサーディンと対をなす悪の存在っぽさがある。悪の組織が乗る艦隊だ。絶対に色は紫。

女性艦長はゴルゴンの末裔なのではなないかと言われている。牙のような八重歯、蛇を彷彿とさせる黒髪、紫のロングドレス、そして笑い声は「オーホッホッホッ」だ。絶対にこれ。

無敵艦隊ザッハトルテも悪くない。冷製クール系のライバルキャラが乗っている。艦隊の色は黒。オイルサーディンと戦うこともあるけれどピンチになると助けてくれる系の熱い展開。腐女子から絶大な人気を誇る。

ザッハトルテの艦長は実はゴルゴンと血の繋がった姉弟であることがアニメの後半で明かされる。血のつながりを大事にするのか、平和をとってゴルゴンを倒すのかという選択に悩む。

83話〜92話までザッハトルテは闇落ちしてオイルサーディンと敵対する。しかし、93話でオイルサーディンの艦長が戦争で妹を亡くしていたことを知り正気を取り戻し、ゴルゴンを倒すことを決意する。93話は神回と言われており薄い本が飛ぶように売れた。

無敵艦隊ムニエルは中立な立場を保つキャラだ。敵なのか味方なのかわからない。自分たちの神を崇拝している。「我々は神に従うまでです」が艦長の口癖。

艦長は金髪でメガネをかけており、白いスーツのロングジャケットを身にまとって首からロザリオをかけている。

最終的には主人公を助けるが「あくまでも我々は神に従ったまでです」とこのアニメ屈指の名台詞を言い去っていく。唯一、最後まで出生や生い立ちが謎のままなキャラ。ザッハトルテ ✕ ムニエルの受け攻め論争で掲示板が荒れがち。

無敵艦隊アマトリチャーナは小数人数の部族のような艦隊だ。自分たちの居場所を守るためにどこにも属さずに戦い続ける。

戦いの歌や癒やしの歌など人々の心を動かす歌を伝統的に守っている。実はこれらの歌の中には戦争が起き始める前の真実の歴史が隠されている。この歌を守るためにアマトリチャーナは戦っているのだ。

真実の歴史を知ることで宇宙を支配できると言われいる。ゴルゴンはそれに気づき途中からアマトリチャーナを狙い始める。


名称未設定 2


雑にまとめるとこんな感じだ。

ということで次回の無敵艦隊オイルサーディンは、

「狙うはあいつの流星群!かけるぜ獅子座の熱き想い!!」

絶対見てくれよな!!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?