見出し画像

1/23 人魚の解剖、って話

この前の医学部の解剖実習で、

人魚の解剖をしてたとき、

同期の男の子がまず耳をそぎ落として、

それを持って走って壁にピタッとくっつけて、

「壁に耳あり!!!」

をやってて、

「あ、人魚でもやるんだ」

と、少し嫌な気持ちになった。


人魚の腹を裂いたら薄ピンク色の卵がたくさん、

ポロポロこぼれ落ちて、

それを見た同期の女の子が、

「これって魚卵でいいのかな? 人卵なんて言葉ないよね?」

と聞いてきたので、

「人魚卵はどう?」

と提案したら女の子は、

「たしかに」

と言った。


ひと通りの作業が終わってから、

そぎ落とされた耳を片手に持ち、

その上に卵をポトリと一粒落としたら、

コンクパールのイヤリングをしているように見えて、

ちょっとだけうらやましくなってしまったよ。


って話。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?