見出し画像

逃げてきた事

逃げてきたこと。

今まで、自分でも気が付かずに
逃げてきたことが人には有ると思います。

逃げるといっても、自分にとって悪い環境から逃げるということではなく

例えば

悪い環境だとわかっているのに、そこから出られずに我慢している事。

出る方法を調べようとしなかったり、行動を起こさなければ

何も変わらない、ずっとそのままです。

現実から目をそらして逃げる、その場合の『逃げる』とは

自分自身の本当の気持ちや、行動する事から逃げている。

そういった、

深い意味での『逃げる』ということ。

自分自身からの逃げは、助けてくれる人が居なくなった時に

必ず後から逃げ道の限界が来ます。

逃げていた為に進歩が無いから『力不足』になり、解決出来ないような出来事が起きた時に対応出来ません。

例えば、

家族から逃げている人は

家族のトラブルが起こった時、解決出来ずにそこに留まったり

稼ぐ事から逃げている人は、お金から逃げている事になる。

お金と向き合わなければお金を得られないし
その方法を自分で考えなければ

自分に降りかかるお金の問題を自分で解決出来ない。

自分の健康から逃げて来た人は

自分の体の疲れを無視して仕事をバリバリこなし

仕事でトップになった時に
病気も同じだけ進行していたりする。

決断から逃げてきた人は
決断が出来ずにそこから抜け出せなくなる。

自分の弱さから逃げると進んでいる時に壁になってしまうんです

逃げてきた事を少しずつでも改善させて前に進まなければ、

肝心なときに本当に困った事になってしまいます。

少しでも、自分を強化させて

また進み出しましょう。

note→https://note.mu/megart3

VALU→https://valu.is/megart

もし宜しければサポートをお願い致します。クリエーターとしての活動費に使わせて頂きます。