マガジンのカバー画像

成人病関連

5
記事が多くなったので、まとめました。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

GLP-1ダイエットについて

今日は朝から雨です。 黄砂は意外と飛んできてないみたいです。 それより、最近地震が多いのが気になります。 なるべくコロナから離れて、 違うネタを。 今回はGLP-1ダイエットについて。 以前はGLP-1ダイエットといえば自由診療のみでしたが、最近、 「肥満症」を対象疾患としたウゴービ皮下注(セマグルチド)に対して、 製造販売承認が取得されたようです。 だれでも使えるわけではなく、適応は、 高血圧・脂質異常症・2型糖尿病のいずれかを有した肥満症患者 ただし、食事療法・運動

高コレステロール血症対策について

今日は梅雨っぽい天気です。 電車も遅れて、いつにもまして満員でした。 この間健診うけましたが、 相変わらず高いコレステロール。 減らない体脂肪。 運動、食事が大事というのはわかりますが、 処方薬以外でできることを、 もう少し具体的に調べてみましょう。 Mayo Clinicのサイトから。 Top 5 lifestyle changes to improve your cholesterol. 食事制限といっても、全く食べないというわけでは無く 赤身肉と脂身、トランス脂肪

高血圧に対する生活習慣の改善法

九州北部から東海地方まで梅雨入りした模様です。 昨年より2週間程度早いみたいです。 梅雨明けも早いといいのですが。 健診ネタで、今回は高血圧です。 Mayo Clinicから引用します。 10 ways to control high blood pressure without medication. やっぱり体重減らさないと駄目みたいですね。 日本では男性85cm,女性90cmが, メタボリックシンドロームの基準に含まれています。 (身長高い男性は不利だと思うんです