見出し画像

おしごと紹介|ハタラクデアイ 求人募集記事制作

インタビュー・撮影・執筆を担当した記事が公開されました🌸
大ナゴヤ大学が運営する求人サイト「ハタラクデアイ」に掲載されています。
↓↓↓

クライアントは精神障害、発達障害などの人たちを支援する「一般社団法人しん」さん。取材時には、事業所を見学する機会もいただきました。皆さんいきいきとしていて、楽しそうな雰囲気が印象的でした。
「しん」さんたちがやってきたのは「最初の一歩」をつくること。
そのうえで、二歩、三歩と続けて歩み続けられるために、「就労」をきっかけに社会との関わりを生み出していくことを目指して、人材を募ることになったそうです。
障害者雇用の現状など、多くの学びがありました。

記事内でも書いていますが、事故や病気の後遺症で身体障害を抱えるように、精神障害だって誰にだって起こりうるものだと思います。かくいう私も、20代の頃に精神的にダウンしてしまって心療内科にお世話になったことがあります。
(最近になって当時通っていたクリニックの領収書が出てきて、得も言われぬ気持ちになりました……)
今、何らかの障害に悩んでいる人だけのアクションではないのだよなぁ、と感じました。いろんな人に届くといいなぁ。

記事の最後には、「こんなふうになったらいいな」をまとめた図を掲載しました。(本記事のトップ画にも設定しています。フリクションでほぼ1発描き。笑)

ライターという仕事をしているわりに、言葉だけで説明するのは難しいと感じる場面も多々あるので、こうやって図解することは多い気がします。
「こんな仕事があるんだ」という気づきのきっかけとなりますように。そして、「私がやりたいです!」と手を挙げてくださる方が現れますように。

この記事が参加している募集

#ライターの仕事

7,352件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?