マガジンのカバー画像

盲学校からの発信

71
視覚障がいのことをあまり知らない方や教育関係の方に向けた情報を発信します。 視覚障がいに興味が出てきた方は、「見えない・見えにくい方への情報提供」もおススメです。
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

体験記事「アプリ UDブラウザ 教科書やプリント閲覧や書き込みも試験もできる」

体験記事「アプリ UDブラウザ 教科書やプリント閲覧や書き込みも試験もできる」

今回は教科書・教材閲覧アプリ「UDブラウザ」について紹介していきたいと思います。僕も盲学校の関係で研究に協力させていただいているアプリです。

UDブラウザってどんなアプリ?UDブラウザは、ロービジョンの方の見やすさや使いやすさを考えて開発された、iPadやiPhone対応の教科書や教材閲覧用アプリです。

(画像は教科書・教材閲覧アプリ「UDブラウザ」より)

慶應義塾大学 中野泰志研究室が中心

もっとみる
盲学校からの発信「盲学校ってどんなところ?」

盲学校からの発信「盲学校ってどんなところ?」

盲学校って目の見えない子の通うところというイメージがあると思うのですが、それだけじゃないんです。

今回は盲学校歴10年の僕が、盲学校について知っている範囲で説明していきます。というかもっと早くに紹介すべきだったと後悔しています…。

盲学校にはどんな人が通っているの?盲学校というと全く目が見えない=全盲の子が通っているというイメージがあるかと思います。僕も盲学校に来る前はそう思っていたのですが、

もっとみる