見出し画像

わらしべ長者ならぬチューインガム長者!?

息子が生まれてあっっっという間にもうすぐ10ヶ月。
毎日子育て支援センターや赤ちゃんコースや公園に通い楽しく過ごす日々です。

今日も赤ちゃんコースで出会ったお母さんたち&赤ちゃんたちと近くの公園の砂場で遊んだ帰り道。

「すみません。」
と10歳くらいの女の子ふたりに声をかけられました。
「このハンドクリームと何か交換してくれませんか?お金と食べ物以外なら何でもいいので。いろんな人に物々交換してもらってるんです。」

「えぇーおもしろいね!ちょっと探してみるね。」
と私。
私の荷物とベビーカーの中には、息子の着替えやオムツやお菓子など、赤ちゃんのものばかり。。。
あげられそうなものがないのでリュックサックの中を探しながら少しおしゃべり。
「何でこんなことしてるの?学校のプロジェクト?」
と聞くと、
「いいえ、暇だったから、おもしろそうなことやりたくて。」

えぇーっ!わぁーっ!!いいねぇーっ!!!

暇ならゲームやSNSに時間使うんじゃくて、道でいろんな人に声をかけて、自発的にわらしべ長者みたいな遊びをしてるの???

私はテンション上がりまくりで、これまで何と交換してもらってきたのか聞くと、
「えぇーっと、14時頃にまずチューインガムから始めて、ペン、髪止め、メモ帳、キーホルダー、スポーツ用のゴムのバンド、またペン、」
「え、違うよ、その前に、サイコロ!」
「あ、そうだった、サイコロ、それからペン、粘土、○○、△△、□□、✕✕、(がんばって思い出して教えてくれたのに、忘れてしまいました💦)そしてこのハンドクリーム!」

そのときの時刻は18時前。ということは、もう4時間も!

ふたりがこんな遊びをしていることも嬉しいし、ベルリンの街中でいろんな人がこのふたりの遊びに参加して物々交換のチェーンがつながってきたことも嬉しい!

あまりおもしろい物がなくて申し訳なかったですが、エコバッグを渡すと喜んでもらえました。

「ありがとうございます!じゃあ素敵な夜を!さようなら!」
とにこにこのふたり。

「ありがとう!引続き楽しんでね!」
と私もにこにこ。

私のエコバッグはどこの誰の手に渡ったのでしょうか。
その後どんな物との交換が続いていったのでしょうか。

息子との毎日も楽しいこと嬉しいことがたくさんですが、今日のこの出会いは、久しぶりにnoteの投稿をしたくなるくらい嬉しいできごとでした😊


ちなみに、ドイツ人の彼にこの話をして、ドイツでもわらしべ長者に似たような話があるのか聞いてみたところ、『幸せハンス』が少し似ているかなぁとのことでしたが、読んでみたらほぼ真逆のお話でした😅


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?