見出し画像

第95話 舳先に降り立つ女神たち


(へさきにおりたつめがみたち)


 それから間もなく、けーこがボトルシップの置き物を手に入れた。フリマアプリで見つけたというその船は、ピンク色のガラスで出来たマーブル模様の帆船(はんせん)で、精巧に瓶に収まっている。そして台座には、『カティーサーク号』と、英語の表記が書いてあった。

 「……魔女の船か。」

 その名前に聞き覚えがあったのは、子供の頃からよく行き来した親戚の営む酒屋で、お酒の銘柄として時々耳にしていたから。

 きちんと調べてみたところ、胸も露わになるような下着姿の美しい魔女をモデルにした像が船首についた、スコットランドの高速帆船ということがわかった。
 ただし、酔っ払いがその魔女を揶揄した時にはものすごい速さで追いかけて、彼が乗っていた馬まで追いつきその尻尾を斬り落としたというのだから、ある意味容赦なく命まで奪える女性であることは想像がついた。

 とはいえこの短期間で、不思議と二艘の船が揃った。

……

「それで、次は?今度こそ正解?」

 けーこのスマホに入っている“行き先ランダムアプリ”はさっきから、いまいちピンとこない場所ばかりを指し示していた。
『神奈川県内』『レジャー』など、簡単な条件を打ち込むと、適当な場所を勝手にピックアップしてくれる。
 けれどもやがて、どの行き先にもずっと、同じ共通点が含まれていることに気がついた。
 シャッフルされて表示される目的地には、必ず近くに“弁財天”もしくは“弁天”に因んだ、例えば弁天橋や弁天通り、○○弁財天社などが表示されている。


 神道でも、イチキシマヒメやウカノミタマ、ヒンドゥーのサラスヴァティーやターラなどまでが“弁財天”、“お稲荷さん”と同一扱いされているけど、この『弁財天』という存在は、不動明王と並んで、寺にも神社にも出現する。
 そしてもっと言ってしまえば、一番多く“そのもの”を指すのは、仏教における七福神の紅一点で、やはり宝船に乗っている女神。

 縦横無尽に日本中に出現し、もしかしたら祀られる数の上でもダントツかもしれない弁財天とは一体何者なんだろうと二人で色々妄想しながら、結局その日のスタートは、県内のとある弁財天社に決定した。


 最初に写真で見た時にものすごく美しいと感じて、「ここに行きたい。」と思ったその弁財天社の前まで実際に足を運んでみると、今は立ち入り禁止テープが貼られ、完全に封鎖されていた。

 一体何が原因でそうなってしまったのかまでは結局わからなかったけど、そこの元々の起源としては、多くの女性達が力を合わせてお社を建てたのが始まりだったと立看板に紹介されていた。

 けーこが言うには、今までそこに存在していた女性達のほとんどは現在各地の神社などに散って、今後はそれぞれ別の場所で祀られることになるという。
 そして、土地としての守りの力が弱くなったことを示すように、痴漢への注意喚起を促す貼り紙が近くの電柱に見てとれた。

 悲しい話だけど、そこに残る美しい姫はたった少しの侍女と共に、これからもその土地を細々と守っていくのだと言う。
 栄枯盛衰、いつか見たビジョンでも、いかな文明であっても必ず衰退する時が来る。形あるものはどんなものでも絶対にいつか壊れる。これは、わかっているけど仕方のないこと。

 彼女も長い歴史の中では、この土地という船首に立って、人間達の営みを見守り、たくさんの女性達と共に笑い合って仲良く暮らしていた時代があったことだろう。

 今は中に入って会うことすらままならない彼女の淋しさを思いつつ、敷地の外側から丁寧に挨拶をすると、私たちは次の場所へと向かった。




written by ひみ

⭐︎⭐︎⭐︎

実話を元にした小説になっています。
ツインレイに出会う前、出会いからサイレント期間、そして統合のその先へ。
ハイパーサイキックと化したひみの私小説(笑)、ぜひお楽しみください。

⭐︎⭐︎⭐︎

肉体を持っていようがいまいが、どんな人のどんな生き方でも、すべてが愛おしいと思えてきませんか。
やがて消えゆき、人々の心からも忘れ去られるかもしれない場所に一人最後まで残る彼女に、真の強さと美しさを感じませんか。

痛みを知るから優しくなれる。
闇があるから光となれる。

この場所に行ったからといって、確かに他の神社に詣でた時のようにパワーをもらえたわけではないし、行く必要があるかないかで判断してしまえば、他の場所を回ったほうが、損得の上では得でしょう。

でもね、私は彼女に会えて、心からよかったと思っています。私はとても大切なことを、たくさん彼女に教わりました。

⭐︎⭐︎⭐︎

参考
→第69話 ふたご星の統合


←今までのお話はこちら


→第96話はこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?