見出し画像

こどもは〇〇に必死。

おもちゃに?
遊びに?

いえいえ、ちがいます。

「愛されること」に必死、です(^^)

お母さんに褒められたい。
みんなにすごいって言われたい。
お兄ちゃんより頭がいいね、って言われたい。
妹よりもずっと大切に扱われたい。
先生に「よくできました」って言われたい・・・。

大人になったら。

上司に褒められたい。
仲間より給料を稼ぎたい。
嫁に「すごい!」と言われたい。
こどもに「大好き!」って言われたい・・・。

もっと年を重ねたら。

孫に「大好き!」と言われたい。
ペットになついてもらいたい。
「年よりずっとお若く見えますね」って言われたい・・・。

人は
生まれてから大人になって
もっともっと年を重ねてもずっと

「愛」されたいんです。

時には
勉強できたね、と

時には
すごい
稼いでいるね、と

時には
お若く見えますよ!と。

学歴や給料や若さなど
形は違えど

何かしらのかたちで
「認められたい」
「愛」されたいんです。

存在価値を認められて

「安心」(心が安らいだ状態)に
いたいんです。

そう思うと

こどもが嘘をついたり
部下が言い訳したり
夫や嫁が
意味不明の暴言を吐いてきたりしても

ちょっとだけ
許せませんか?

「ああ、そうだったね。
俺(私)の愛が足りなかったかな。

愛が減ってるかも、って

不安だったのね」

と。

個人鑑定で
ときどき「不倫」の相談を受けることがあります。

ほとんどの場合、

「嫁よりも好きな女性ができちゃった!」
というパターンでは【なく】、

「嫁が子育てに夢中で
自分が大事に扱われていない。

こんなに家族のために働いているのに
まるで邪魔者扱い。

だから、つい優しくしてくれる
女性に氣がいってしまった。

先生、嫁との仲はこれからどうなりますか?
あいつは俺のことをどう思っていますか?」

と。

人は「愛」されたくて必死です。

愛を「確認」したくて必死です。

相手があなたの望まない行動をしているとき
相手はあなたのことを本当は
「愛」している場合がほとんです(;^_^A

あなたからも「愛」されたいと
願っている場合がほとんどです。

いちばん身近にいればいるほど
「本音」が言えません。

プライドが邪魔します。
平氣な「フリ」をします。

大人も
最初はこどもでした。

でも大人になってしまったので
泣いたりできません。


どこかの誰かの
お役に立てれば幸いです✨

🎁無料プレゼント中
(期間限定)
👇


よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは、より良い記事執筆のための活動費とさせていただきます~(^^)/