見出し画像

心が豊かになるものをそばに置こう

 カメラで写真を撮り始めてから約一ヶ月。
 その後の私の生活はというと前より沢山歩くようになり、カメラを持って散歩に行く機会が増えました。

 写真を撮っている時は気持ちが穏やかになり、歩くことで気持ちもスッキリし、帰ってから撮った写真をどういうふうに投稿しようかなと考えている時間がとても楽しいです。
 
 写真で自分の好きな世界を表現できることを知り、また楽しみが一つ増えた気がします。(完全な自己満足でしかないけど)


 文章を書く時はスマホとにらめっこしてるだけで体を動かさない。だけど、写真は外に出て歩いて歩いて歩いて撮りますね。多くの方がカメラを趣味にしている理由がなんとなく分かってきた気がします。
 
 難しい話は分からないけど撮るのが楽しくて表現すること、発表(投稿)することが楽しい。見てくれる人もいるから、それも嬉しい。

 私と同じようにカメラを始めたばかりの方なら、きっとこの気持ちは伝わると思う。カメラ買って良かったな!って思ってるはず。


のんびりと、穏やかな


 雑誌に掲載されていた時から気になっていたKing Gnu井口理さんの本。


 予約はしてなくて発売されたら本屋さんに買いに行こうと思っています。ついでに写真を撮りに行くのです。笑


 
 
 ある日、木工作家さんの展覧会に行くことに。ワイヤレスイヤホンで音楽を聞きながら、首にカメラをぶら下げてテクテクと歩いていきます。
 到着してかわいい作品を見せていただいて、お店できれいな水色の手袋を買いました。指の先がない、写真を撮るときにも便利な手袋。柔らかくてあったかい手袋。

 

苦っ!



 

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,080件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?