マガジンのカバー画像

お仕事の話

21
今までに経験したお仕事のお話
運営しているクリエイター

#配達

初めての仕事

初めて自分のしたことで対価を得たのは、まだ小学校にも入っていなかった頃だと思います。 私の母はこわい人でしたが、祖母の家にいとこ達が集まったときなどには、ユニークな言動をする人でした。 「白髪を抜いてくれたら1本につき1円あげる。」 「肩たたき100回で10円。」 夏に皆で海に行き、後日、背中の皮がむけたときには、 「皮を1まいむいたら1円。おおきな皮がむけたら2円!」 などなど… いわゆる『お駄賃』というものですね。 それで手にしたお金を持って、近くの駄菓子屋へ行き

新聞配達

私は小学生の頃、市営の団地に住んでいました。 団地には、同じ年ごろの子供がたくさん住んでいて、学校から帰って来てランドセルを置き、外に出れば、誰かしらひとりくらいは遊び相手がいました。 学年に関係なく、友達がたくさんいました。 中でも、私が1番大好きだったのは、2つ年上ののんちゃんでした。 のんちゃんは、団地の周辺にある一軒家数十件に、毎日夕刊を配達していました。 遊んでいても夕刊配達の時間になると、お別れをしなければなりませんでした。 別れがたい私は、いつからか、その配

牛乳配達

2人目のこどもを出産しました。 ありがたいことに、この子もあまり手がかからない子でした。 夫が週末しか帰って来ないうえ、親戚も親しい友人も近くにはいない生活の私にとっては、本当に助かりました。 でも、こどもというのは、手がかからなくても、生きている以上はお金がかかるものです。 夫も私も独身時代の貯金はなく、お給料日当日に、あちこちに支払いするお金を振り分けると、残りは毎月雀の涙ほどでしたので、何とかお金を稼ぐ方法はないかと考えました。 ちょうどその頃、ママ友に、彼女の友