マガジンのカバー画像

お仕事の話

21
今までに経験したお仕事のお話
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

こども教材販売

もう何年も訪問販売の方にお会いしたことがありません。 そんな仕事自体減っているのか、管理人のいるマンションに住んでいるからなのかわかりませんが、自分の子供がまだ小さく、管理人がいないマンションに住んでいた頃は、昼間家によく訪問販売の方がいらっしゃいました。 たいていは冷たくあしらい追い返してしまうのですが、ある日、声の優しいおばあちゃんのような方がいらっしゃいました。 私が子供の頃から存在するこども教材を、販売していた方でした。 私もそれをとっていたし、楽しく利用していました

掃除用具交換

ちょっと離れた町に住む友人が、掃除用具交換の仕事を始めた話を聞き、私も始めてみることにしました。 ただ仕事をするだけ、というわけにはいかず、1番安いモップを自分も使うことになりました。 もともと掃除が苦手な私は、部屋の掃除など、掃除機をかけるくらいしかしませんでしたが、 「どんなに汚して返してもいいんだから、交換する前に普段やらない網戸なんかを拭くといいよ」などと言われ、ほとんど交換の前日まで使わないくせに、前日にはどこか汚れたところを探して拭いてみたりしていました。 どんな

コーヒーショップ店員

コンビニ店員は辞めることにしました。 理由のひとつは、 土日のどちらかだけ出勤してくれれば…という面接時の話と違い、どちらも入ってほしいと言われるようになったこと。 人が不足しているのがわかっているとなかなかうまく断れません。 短い時間で、自宅から近いとはいえ、平日には2日程度しか入らず、土日両日出勤などというシフトが増えていました。 私より後から入った、同じ年ごろの子供がいる主婦が、 「土日祝日は絶対に働けません」と言い切って採用されていました。 絶対にとは言わないけれど