見出し画像

ちむどんどん

毎朝、NHKの連続ドラマ小説
「ちむどんどん」を観ている。
8時から15分だけ。毎日少しずつ少しずつ、話が展開されていく。
今日は神回だった。
朝から大泣きをした。

健気に、明るく生きる家族で、
それなのに苦難ばかり。
いつ良いことが、幸せなことが訪れるのだろうかと祈るように観ていたのだが、
今日は本当に神回だった。
やっと明るい光、希望が見えた回だった。

心暖まるお話で、
朝から嬉しい気分だ。

東京に居ると、生活していると、
心が荒む。疲弊してくる。
東京が悪い訳では無いのかもしれないけれど、少なからず原因の一つであると思う。
そういった生活の中で、心温まるものは
本当に貴重な物だ。高貴な物だ。

人との出逢いもそう。
何年も会ってなかった友人に、ひょんな事で再会したり、
新しい人と出逢ったりする。
日々の生活の中で色々なことが起こり、感じ、成長していく。
困難な事が起きても立ち向かえる様に、
心が強くなっていく。
そういった感性や気持ちを、常に大事にしていたい。

今日はどんな良いことがあるだろうか。
どんな、悪いことがあるだろうか。
困難に立ち向かう心を養う、良いことが。
その心を鍛える、試練が。

どんな1日になっても、今日を生きよう。
楽しく。笑顔で。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?