見出し画像

心のバランスを調整しよう 〜背ぼね編〜

こんにちは!
福岡県春日市でパーソナルトレーナーをしている
田中洋平です。
私が所属しているジムはこちら↓

前回のブログでは、心のバランス=自律神経のバランスと置き換えて、自律神経そのものや崩れたときの症状や整え方に触れました↓

今回は自律神経と密接に関わる背ぼねについてブログを書いていきます!

1.背ぼねと自律神経の関係

なぜ、自律神経と背ぼねがなぜ関係するのかというと

自律神経が背ぼねの中を通るからです!
神経なので、脳みそから出発し、背ぼねの中(脊柱管)を通り、呼吸器や消化器などの内臓に到達します。

背ぼねの全体像

そのため、悪い姿勢が長く続き背ぼねが固くなると、その影響はその中を通る自律神経にも影響を及ぼし、呼吸器や内臓などに負担をかけます。


また、悪い姿勢は内臓を圧迫するなど内臓自体にも負担をかけるため、それが自律神経へ伝わり、自律神経の乱れに繋がります。


つまり、《背ぼね⇄自律神経⇄呼吸器・内臓》と言った関連性があるのです。

自律神経の走行

2.背ぼねを動かし、自律神経を整えよう

背ぼねと自律神経の繋がりが少し理解できたところで、早速、背ぼねの硬さを和らげるエクササイズを少しご紹介いたします

※腰や首などに痛みが出ないようにしましょう

◯キャットバック

キャットバック

◯胸椎回旋

骨盤が動かないように注意

いかがでしたでしょうか?

背ぼねは自律神経が通る重要な部位ですが、普段の生活で悪く・硬くなりやすい部分です!

自律神経に不調が出ると、ただでさえ息苦しい世の中がもっと息苦しく感じてしまいます…


ということで、次回は心のバランスを調整しよう 〜呼吸編〜 を書いていきますので、乞うご期待^ ^

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?