見出し画像

健康食品を開発するなら必ず行くべき展示会!(初級編)

こんにちは!メディアD2Cソムリエです。

今日は昼から2玉肉うどんを食べて満足してこの記事に取り組んでいます。蕎麦よりうどん派です。

さて、今日は健康食品を開発するのであれば必ず足を運んでおくべき展示会をご紹介します。

健康食品を開発する上で、インプットは欠かせません。その情報源はたくさんあるのですが、その1つに展示会があります。今日はその中から必ず足を運んでチェックしておいてほしい展示会をご紹介します!私たち企業の人間ももちろん必ず毎年足を運んでチェックしています。

ネットから事前登録しておくと無料になりますので是非!

==========

必ずチェックすべき食品の展示会2つ

①健康博覧会

②食品開発展

1つずつ深堀しますね。

=========

①健康博覧会

名称:健康博覧会2021 (第39回)
会期:2021年1月27日(水)~29日(金)
時間:10:00 -17:00​
会場:東京ビッグサイト 西1.2ホール&アトリウム
出展社数:600社
来場者数:40,000名

----------

こちらは健康に関する食べ物、器具など全てが集結するお祭りです。

機能性表示食品、ドリンク、サプリメント、健康美容機器、グッズ、オーガニックなど。さらにヘルスケアチェックができたり!化粧品OEMや容器包装の会社も出展しているので、健康食品だけでなく化粧品を作りたいなと思っている方も楽しめます。

またかなり幅広い出展のように思えますが、毎年行っているとその年のトレンドや、これから注目を浴びそうかも?これ新しい!という目が養われるのでできれば毎年足を運ぶことをお勧めします。

===========

②食品開発展

名前:食品開発展2021(Hi Japan/ FiT Japan/ S-tec Japan/ LL Japan)
会期:2021年10月6日(水)・7日(木)・8日(金)
会場:東京ビッグサイト西1・2ホール&アトリウム
時間:10:00-17:00
規模(Hi/FiT/S-tec/LL):860小間
予定来場者数:約40,000人

----------

食品開発展は、食品分野の研究・開発、品質保証、製造技術者向けの専門展示会!

2021年は、健康素材を集めたヘルスイングリディエンツジャパン(Hi Japan)、美味しさに関わる素材・技術を集めたフード・テイストジャパン(FiT Japan)、分析・計測、衛生資材、製造技術を集めたセーフティ&テクノロジー(S-tec Japan)、フードロス削減のためのフードロングライフジャパン(LLj)の4展で開催予定。

また、2021年で3回目となる発酵素材パビリオンも開催!今年は規模を拡大。さらにHiには、ニュートリコスメパビリオン、高たん白食品開発サポートゾーン、新・食料資源コーナーを設ける予定。国内市場だけでなく、アジア市場への入口として国内外の関心を集めています。

私も毎年足を運んでいますが、食品に使える成分が一堂に会するので素材探しにはうってつけです。これも定番になった成分、流行りの成分、注目を浴びそうな成分などがわかるので毎年行くことをお勧めします。また原料紹介やセミナー(無料もたくさん!)あるので、廻りきるのが大変です。今健康食品を作ろうと思っていて、素材に迷っている方は是非足を運んでみてください。

==========

展示会に行く上での注意点

①スケジュールを決める

②名刺と大きなカバンを準備

③むやみに名刺交換をしない。

①これは必ずしておいてください。展示会だけでなく原料紹介やトレンドに関するセミナーも盛りだくさんのため、いつ、どこをどの順に回るのか事前に計画を立ててから行きましょう。それでないと聞きたいトレンドのセミナーを聞き逃す、、なんてことも。また会場が広すぎてみたいところをチェックしていないと回りきれないです!

名刺は原料メーカーと交換することも多いのでお忘れなく。後から原料や資料を送って!というときにもスムーズです。また大きなカバンというのは何せパンフレットや試作品をたくさんもらえるのでそれを入れておくものが必要です。

③これは初心者には難しいのですが、正直食品業界にはブラックな企業が普通にいます。化粧品業界ではあまり出会わないのですが、ブラックな企業と言うのは、基準以上に不純物や農薬が入った原料を(ミスではなくわかった上で)売ってきたり、何かあった時に対応がものすごい悪い企業なんかがいます。そういう企業とお付き合いしないためにも名刺は交換しないことをお勧めします。というのも連絡がまたこういう企業こそしつこかったりするんですよね。。。

そして初見では見分け方がとっても難しいんです。紹介するとなると名指しに成ってしまうのでこちらでも公開するのも迷っています正直w

まず初心者にお伝えしたいのは、同じような植物の原料を売っているのに、他者と比較して圧倒的に安い企業はやめたほうがいいです。例えば同じブルーベリーの原料を売っているのに、ある1社だけ破格になっているようなケース。おかしくないですか?やるべき工程(精製、試験など)がやられていないとかそういうことを想像してみてください。名刺交換は避けてさっさと立ち去りましょう。

==========

まとめ

必ずチェックすべき食品の展示会2つを紹介しました。

①健康博覧会

②食品開発展

無料ですし一度足を運んでみては!

今日もここまでありがとうございました!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?